- 【アレのアレ】阪神タイガースが38年ぶりの日本一!先発したエースの母も居酒屋で笑顔…1万2000人の六甲おろしと、ファンの涙 関西が歓喜に沸いた瞬間のドキュメント「明日仕事行かない!」
- 【6月8日 関東の天気】下り坂 あす夜から雨|TBS NEWS DIG
- “政策協定”“故人が会計責任者”“SNS中傷”次々と…閣僚らに追及続く 岸田内閣(2022年10月26日)
- “旬の味覚”ホタルイカ 歴史的不漁…網にはスルメイカ大漁で喜びの声も(2023年3月1日)
- 【2月11日 関東の天気】雪のあとの朝は#凍結に注意|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「万全の態勢をとる」 北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射 (2024年1月14日)
アップル株売却益6億円申告せず “9100万円”脱税容疑で告発…株価は18年で450倍上昇【知っておきたい!】(2023年6月29日)
栃木県小山市に住む無職の男性(58)は、おととし売却した株式の利益およそ6億900万円を申告せず、所得税およそ9100万円を脱税した疑いが持たれています。
関係者によりますと、売却されたのはアップル社の株式で、20年以上前に購入したものとみられます。
アップルといえば2007年1月、当時のCEOであるスティーブ・ジョブズ氏が「伝説のプレゼン」で初代iPhoneを発表後、大きく業績を伸ばしましたが、男性はその4年以上前にはアップル株を購入していました。
購入時期を2003年とすると、当時の株価は0.38ドル、売却したおととしの株価は177.57ドルでした。その株価は18年で450倍以上に上昇しました。
不正に得た資金は、新たな株式の購入に充てられたということです。
(「グッド!モーニング」2023年6月29日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く