- 速報ガーシー被告側が保釈請求東京地裁が可否判断へきょう証人威迫罪で起訴(2023年7月10日)
- 「24歳でド田舎に移住した道の駅駅長」TikTokで発信!過疎化が進む町で賑わいを取り戻そうと奮闘する駅長の日々に密着
- 【中継】与党“最大派閥”事務所に異例の強制捜査 安倍派・二階派で捜索続く|TBS NEWS DIG
- 中国でコロナ感染じわり再拡大 スーパーでは食料品の買いだめが発生 一部地域では住民の外出禁止措置も|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】不安定な円相場 けさも為替介入か/異例の円安…日本で働く外国人も直撃/来春の電気代「2000~3000円」上昇か/「クリスマスケーキ」値段つけられず など(日テレNEWS )
- 【井本彩花】“アクション俳優”目指す 2023年の目標
子どもの急性肝炎109例調査 5人死亡 米保健当局(2022年5月7日)
欧米などで広がっている原因不明の子どもの急性肝炎について、アメリカの保健当局は、国内で109の症例を調査していると明らかにしました。このうち5人が死亡したということです。
アメリカのCDC=疾病対策センターは6日、全米24の州とプエルトリコで去年10月以降、原因不明の急性肝炎が疑われる子どもの症例が109人確認されたと発表しました。
調査は10歳未満を対象にしていて、90%以上が入院したほか、14%に肝移植が必要となり、5人が死亡したということです。
いずれも一般的な肝炎のウイルスは検出されておらず、半数以上からアデノウイルスの陽性反応が確認されました。
ただ、アデノウイルスが原因かは分かっておらず、CDCは家庭内のペットの存在や新型コロナの影響などについても関連を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く