- 【きょうは何の日】『月と火星 大接近』の日 ――「アルテミス計画」本格始動…月探査新時代、日本はどう挑むのか / 火星から写真…探査車着陸成功 などニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】去年1年間の有効求人倍率は平均1.28倍 前年を0.15ポイント上回る 厚労省(2023年1月31日)
- 「警察の存在意義問われる」警視総監 国葬に向け呼びかけ(2022年8月26日)
- 関電が『美浜原発1・2号機』の廃炉作業を公開…作業は2045年度に完了する見込み(2021年12月23日)
- 車が住宅に突入原形とどめず 宙を飛んだ大破し負傷者も(2023年7月10日)
- 【岸田総理】訪米したら夫人と手をつなぐのはなぜ?歴代総理の“手つなぎ”を分析|ABEMA的ニュースショー
ピンポン玉ほどのひょうで「屋根に穴が…」 ゲリラ雷雨で逆走車も 雨で前が見えず?(2023年6月29日)
28日は全国的に大気が不安定で、ゲリラ雷雨が相次ぎました。あまりの視界の悪さからか、道路を逆走する車も見られました。
■「逆走する車がいて」 雨で前が見えず?
激しい音を立てて落ちてきたのは、ひょうです。
ひょうの被害に遭った松村さん:「(Q.至る所に穴が開いている状態ですね)もう数えられないくらい。穴が開いちゃってるので」
ピンポン玉ほどの大きさのひょうが降った影響で穴だらけになってしまいました。
そんななか、関東では雷を伴って激しい雨が降った所もありました。
この大雨の影響で、あわや大事故という場面も…。右折レーンを対向車が逆走していきます。
撮影者:「多分、視界が悪くて間違って入ってきたと思う。信号待ちしてて、アレッと思ったら逆走する車がいて」
(「グッド!モーニング」2023年6月29日放送分より
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く