- 経常収支1兆9256億円 エネルギー価格の下落で黒字幅拡大 11月としては過去最大に(2024年1月12日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻1年 プーチン大統領ピンチ?ワグネルや軍で死傷者3万人超…戦法は「ひたすら突撃」米露中を分析【専門家解説】|MBS NEWS
- 「死にたい感情に」生活保護受給の女性に不適切行為 女性は“性被害”訴え ケースワーカーを懲戒処分 兵庫・姫路市
- 『ガスパビリオンおばけワンダーランド』日本ガス協会の万博パビリオン 参加型施設に(2023年3月23日)
- 陸上自衛隊ヘリコプター事故 引き揚げられた機体に「防サビ」加工 不明の隊員4人の捜索続く|TBS NEWS DIG
- くわで元妻とその父親を襲い殺害しようとした疑い 元将棋プロ棋士の男を逮捕・送検 滋賀・大津市
牛タンもウニも!“絶品グルメ”肉×海鮮×スイーツ名産品集結(2023年6月28日)
“山の幸”“海の幸”“旬のスイーツ”まで東北3県が誇る名産が集結。28日から始まった「山形・宮城・岩手うまいものめぐり」。たんや善治郎では宮城の名物「牛タン」。円安や飼料の高騰で値上がりする貴重な牛タンをこの厚さで提供しています。
たんや善治郎・大場順一さん:「今でも高い状況ではあるが、できるだけ安く提供したいと思っている」
宮城県石巻市出身の女性が探してしたものは。
宮城県出身の女性:「やっぱりホヤが私は好き。地元の人間からすれば海産が身近にあって、一番魅力かなと思っている」
催事場にはおよそ50店舗が。迷いながらもお目当ての“ホヤ”を発見しました。
宮城県出身の女性:「帰りたくても帰れない時に、地元の空気や故郷の味が食べられるのですごく助かっている」
他にもこの暑さにピッタリな特製ずんだソースをかけた“かき氷”も。
今回、なぜ東北3県にこだわったイベントにしたのでしょうか。
東武百貨店 池袋本店 催事企画課・高見澤健課長:「山形・宮城・岩手は、海の幸や山の幸が非常に豊富。一番旬のものがあるということで、この時期に開催した」
そして、ひときわ緊張感ただよう弁当が。先月末に漁が解禁された三陸産のとれたて生ウニをなんと15個分乗せたぜいたく弁当です。ちなみにお値段は。
網地島屋・長岡舞さん:「税込みで1万800円でございます」
東武百貨店 池袋本店 催事企画課・高見澤健課長:「この池袋で山形・宮城・岩手の魅力を味わっていただいて、ぜひ現地に足を運んでいただければと思う」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く