- イルカやクジラの「追い込み漁」解禁 約10頭のハナゴンドウを捕獲 和歌山・太地町#shorts #読売テレビニュース
- ウクライナ南部オデーサへの攻撃止まず 1人死亡、大聖堂損傷|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮 新型ICBM「火星18型」の発射映像を公開|TBS NEWS DIG
- 【世界の驚がく映像ニュース】高級ホテルに車突っ込む / 風船爆発、七輪にのせた瞬間… など World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 斎藤知事が年内最後の会見 改めて「一連の対応は適切だった」 百条委は来年2月にも調査結果まとめへ
- 防犯カメラに柵を乗りこえる姿 丸の内オアゾのエスカレーターから男子児童が転落し重体 |TBS NEWS DIG
ベトナム人実習生が暴行被害 建設会社を行政処分(2022年2月18日)
岡山市で働くベトナム人技能実習生が、職場の建設会社で暴行されたと訴えていた問題で、法務省は建設会社への行政処分を発表しました。
処分を受けたのは岡山市の建設会社・シックスクリエイトです。
技能実習生のベトナム人男性が、2年間にわたり日本人従業員から暴行を受けたと訴えていました。
法務省の出入国在留管理庁は、著しい人権侵害があったとして建設会社に対し技能実習計画の認定を取り消す行政処分を行いました。
この会社は今後5年間、新たな技能実習生を受け入れることができなくなります。
古川法務大臣は18日朝の会見で「決してあってはならないことで今後とも本件のような人権侵害行為等に対しては、実習生の保護を最優先としながら、厳格に対応し、制度の適正な実施を徹底してまいります」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く