- 無免許運転の疑いで弁護士の男を逮捕…過去にも交通事故で相手を救護せず免許取り消し(2022年3月17日)
- “物言う株主”「なぜセブン-イレブンの切り離しを進めない」経営陣「同じグループで相乗効果」コンビニ事業めぐり対立激化 セブン&アイが来週、株主総会|TBS NEWS DIG
- 【50代からの挑戦】名物“マウンテンバーグ” 本格洋食を団地で!「団地の人情店」
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(4月23日)
- “視界ゼロ”も神ワザ続々 「ホワイトインパルス」除雪車30台が一糸乱れぬ動き #Shorts
- 【速報】強制送還の渡辺容疑者と小島容疑者が羽田空港到着 機内で逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
9割の生き物が「スマスイ」から“お引越し” 「神戸須磨シ―ワールド」あす開園 海岸も再整備
いよいよ、6月1日にオープンする、神戸須磨シーワールド。現地から中継です。(取材・報告=牧野天稀 記者)
開業を明日に控え、ペンギンたちはご飯をたっぷり食べて、リラックスタイムにはいっているようです。
「スマスイ(須磨海浜水族園)」の閉園から1年、明日ようやく、リニューアルオープンします。
神戸須磨シーワールドには560種、1万9000の生き物がいるんですが、実は9割が、「スマスイ」から引っ越してきた生き物なんです。「スマスイ」に行ったことがある方にも、楽しんでいただけるのではないでしょうか?
水族館のリニューアルと同時に海岸も再整備されまして、BBQができるようなおしゃれな施設であったりとか、飲食店、さらにカフェがオープンしました。さらには子どもが遊べるような遊具が整備されました。夏の海水浴のシーズンにはファミリー専用エリアも設けられ、誰にとっても過ごしやすい海岸に生まれ変わったんです。
背景には、課題を解決したいという神戸市の狙いがあります。それは観光客の問題です。神戸市には、観光客が大阪や京都に流れてしまい、なかなか宿泊客がいないという課題がありました。ただ今回の神戸須磨シーワールドにはホテルもあります。この須磨海浜公園の再整備、そして水族館のオープンで、このあたりの観光客の動きにどう変化かがあるかが注目されます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/SRcN0Gr
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/WhJBtn9
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/rqedgbn
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/pxsgKS2
Instagram https://ift.tt/XPudaSw
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/uL0lKYZ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/HNsGUFg
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/wRbjCyd
コメントを書く