- 【強盗致傷事件か】男侵入し「金はどこにあるんや」 80歳女性もみあい…案内するふりで通報ボタン、赤色ランプと音に驚き逃走 三重
- 【逮捕】採用面接に“偽造”運転免許証のコピー提出か 免許取り消し中の男を逮捕
- サントリーが8年ぶり“中価格帯”ビール新商品発表 競合よりも安く…裏にビール減税めぐる競争激化|TBS NEWS DIG
- 「契約の実態ほぼ無し」KADOKAWA幹部が証言 高橋元理事への資金提供 東京五輪汚職|TBS NEWS DIG
- 避難生活長期化のなか フェリーに被災者受け入れ(2024年1月15日)
- 国葬での『弔意』関西の知事らの対応方針は?吉村知事「自治体の長として参加すべき」(2022年8月31日)
【反スパイ法】北京で日本人男性拘束 詳しい拘束理由は不明 #shorts
中国で近年、日本人の拘束が相次ぐなか、北京で今月、50代の日本人男性が拘束されていたことが分かりました。
中国で拘束されたのは、50代の日本人男性です。日本政府関係者によりますと、拘束の理由は、中国の法律に違反した疑いだということですが、詳しいことは明らかになっていません。
現地の日本大使館は、男性の早期解放と事実関係の説明を求めるとともに、男性と面会するなど必要な支援を行うということです。
中国では、2014年に「反スパイ法」が施行されて以降、日本人の拘束が相次いでいて、今回の男性を含め、少なくとも17人の日本人が拘束されています。
(2023年3月26日放送)
#中国 #北京 #反スパイ法 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/tQICVGf
Instagram https://ift.tt/qFOELhI
TikTok https://ift.tt/kaVPSsL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く