- 中国 コロナ対策で病院が患者拒否「検査結果出るまで診察できない」
- 【速報】東海道新幹線 (18時現在)運転を見合わせ 愛知県内での大雨ため
- 山下達郎 ジャニーズ事務所への忖度は根拠ない臆測松尾潔氏の契約終了問題に言及(2023年7月9日)
- 年商6億円超!進化する「道の駅」“経由地”から“目的地”、さらには“住民密着型の拠点”に…進化の裏にある人間ドラマに密着【かんさい情報ネットten.特集/カラフル】
- 「ドーンと爆発音があって、爆風がダイレクトに」下水ポンプ場で爆発、4人ケガ 近隣のガラスも割れる
- 「買収ではない」柿沢前法務副大臣が東京地検特捜部の聴取に全面否認 江東区長選めぐり|TBS NEWS DIG
【反スパイ法】北京で日本人男性拘束 詳しい拘束理由は不明 #shorts
中国で近年、日本人の拘束が相次ぐなか、北京で今月、50代の日本人男性が拘束されていたことが分かりました。
中国で拘束されたのは、50代の日本人男性です。日本政府関係者によりますと、拘束の理由は、中国の法律に違反した疑いだということですが、詳しいことは明らかになっていません。
現地の日本大使館は、男性の早期解放と事実関係の説明を求めるとともに、男性と面会するなど必要な支援を行うということです。
中国では、2014年に「反スパイ法」が施行されて以降、日本人の拘束が相次いでいて、今回の男性を含め、少なくとも17人の日本人が拘束されています。
(2023年3月26日放送)
#中国 #北京 #反スパイ法 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/tQICVGf
Instagram https://ift.tt/qFOELhI
TikTok https://ift.tt/kaVPSsL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く