山手線刃物騒動で大混乱電車に包丁を持ち込むことの問題はJR東日本梱包されたものは可能Nスタ解説TBSNEWSDIG

山手線刃物騒動で大混乱電車に包丁を持ち込むことの問題はJR東日本梱包されたものは可能Nスタ解説TBSNEWSDIG

山手線“刃物騒動”で大混乱 電車に包丁を持ち込むことの問題は?JR東日本「梱包されたものは可能」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

JR新宿駅の山手線の車内で、座席に刃物を置いていた男性がいて、車内やホームが一時パニック状態になりました。今回の騒動、一体なぜ起きたのでしょうか。解説です。

■なぜパニックに?“刃物騒動”

南波雅俊キャスター:
山手線での大混乱ですが、新宿駅で何が起きたのか。そして料理人の行動の問題点はどこにあったのかです。

【山手線内で何が起きたのか】
料理人の男性が勤めていた店を辞めるということで、包丁2本を持ち帰っていた。ただ刃の先が外から見える状態だったということです。布巾のようなものにくるまれていたけれども見える状態だったということです。「電車内で刃物を持った人がいる」という通報が複数あり、「逃げろ!窓から!窓から!」という声も飛び交って、電車内がパニックになりました。

この状況について、関西大学の川口寿裕教授(群集安全学)は「状況を知らない乗客が『包丁』という言葉に過剰反応してパニックになったのではないか」と分析しています。

川口教授によると群集安全学では、対処法として
▼正しい情報を伝える 
▼落ち着いて行動するのが鉄則
ということです。

ただ、現実的には難しい状況になると思うので、
まずはその場から離れること、身動きしやすい場所、見通しが良い場所に行くのが良いということです。

もし仮に、パニックの原因となっている人が、本当に何かしようとしていた場合には逃げられる 、状況が見られる場所に逃げてほしいということです。

もしパニックの現場に出くわした際には、スマホの撮影は「絶対にやめてください」ということです。
スマホで撮っていると、視野が狭くなるので、何が起きているのか、どういうことが起きるのかが分からなくなってしまうからということです。

ホラン千秋キャスター:
満員電車で起きたら、どうやって身動きが取れる場所で、見通しの良い場所に陣取れるのかとか、状況によって非常に難しい問題だと思います。

慶応大学特任准教授 若新雄純さん:
パニックになる条件が全部揃ってますよね。包丁を持っていた男性と避難の話を分けて整理した方がいいと思います。
コミュニケーションの問題だと思っていて、僕らのコミュニケーション能力は、言葉を交わさない空間の時にこそ問われると思います。言葉をかけないから席を譲ったり、待ってあげたりする時があるじゃないですか。電車の中という公共空間も、わざわざ話しかけないけれども、お互いにいろんな情報を言葉を交わさずに伝え合ってコミュニケーションしていると思います。その中で起きやすいのが誤解です。ちゃんと伝える余裕がないわけです。

今回は理由があって「人を攻撃するつもりはありませんよ」という意思があったとしても、その状況が伝わりにくくて、ぽろっと包丁の刃先が見えたら誤解します。

いくら正当な理由があったとはいえ、刃物を持ち出す時には、絶対に誤解を受けないように気をつけるのが、公共空間を使う人のコミュニケーションのマナーだと思います。うっかり見てしまった時に、どうやって誤解しないようにするかは、とても難しいと思います。色んなことを連想すると思います。

こういうことになった時は、狭い公共空間で、どう動くのがいいかという訓練をしておかないと、とっさにできないと思います。

こういう時によく言われているのが「危ない」とか「包丁」と言うと、変な方に連想するから、「隣の車両に移動してください」とか「ドアが開いたら出てください」みたいな具体的な行動を指示した方が動きやすいと言いますが、とっさにできるかというと難しいですよね。

■電車に包丁持ち込み 問題は・・・

南波雅俊キャスター:
ルールを改めて確認すると、JR東日本では刃物の持ち込みは禁止となっています。梱包されたものに関しては持ち込みが可能。
直ちに取り出して使えない状態にすること。刃先をケースなどに収納して、刃物全体を丈夫な袋などにしまうことが大事です。

武蔵野調理専門学校によると、外に持ち出す時は必ず鍵付きのケースに入れ、多くの料理人が誤解を招かないように注意をしているということです。

弁護士法人・響の古藤由佳弁護士によると、銃刀法に関しては「刃渡り6cmを超える刃物を、正当な理由なく携帯してはいけない」ということです。ただ、料理人であることや店を辞めたことなど、話していることが本当であれば、正当な理由が認められる可能性があるということです。

では、電車の中にゴルフクラブとか、野球のバッドとかを持ち込んで良いのかという点。これに関しては、JR東日本は持ち込みOKと回答していて、袋やケースに収納してくださいとしています。

そしてホットコーヒーは、蓋がない場合には持ち込みNGということです。周りに迷惑をかけないようにとか、誤解を生まないという1人1人の心がけも重要です。

ホランキャスター:
物によって、様々なリスクとか危険性があるものは、日用品の中でいくらでもあるので、どういう誤解を与えかねないだろうかとか、どういう危険があるだろうかとか、ルールをしっかりと調べるのは重要ですね。

若新雄純さん:
僕らが恐れて…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/article?id=jnn-20230626-6093616)

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wKTRA40

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/m50zgj7

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3BGESi9

TBS NEWSカテゴリの最新記事