- 岸田総理「衛星と称したとしても」自衛隊に破壊措置命令 北朝鮮 衛星ロケット発射通告(2023年5月29日)
- “水素鉄道”導入向け国交省とJR各社ら情報共有 コスト、技術など問題クリア目指す(2023年11月1日)
- 「太ってきたので食べて健康に」百貨店で「七草がゆ」振る舞う催し きょうは七草の節句 大阪・梅田 #shorts #読売テレビニュース
- 岸田首相は「現時点で宣言検討せず」自宅療養者は急増
- 【グルメライブ】『チャーハン』昭和町中華の名物チャーハン/ 焼き豚チャーハン/ 真っ黒にんにくチャーハン/ 花畑のようなチャーハン など グルメニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】「KATーTUN」元メンバー田中聖容疑者 尿検査で覚醒剤「陽性」反応(2022年2月26日)
【機能停止へ】接触確認アプリ「COCOA」 全数把握の見直し受け 新型コロナウイルス
河野デジタル大臣は13日、新型コロナウイルス感染者との「接触確認アプリ=COCOA」について、今後、機能を停止する方針を明らかにしました。
河野デジタル大臣「(感染者の)全数届け出というんですかね、ルールが変わりますので、COCOAを活用する前提が変わりますので、COCOAの機能停止ということになると思います」
政府が、全数把握の見直しを今月26日から全国一律で導入することを受け、河野大臣は「COCOA」の機能を停止する考えを明らかにしました。
河野大臣は「COCOA」について、これまでの総括を行った上で「次のパンデミックにつないでいくことをやらないといけない」と述べました。
今後、利用者に対し、アンケートを行う考えで、まだ、アプリを削除しないよう呼びかけました。機能停止の日時については、決定次第発表するとしています。
(2022年9月13日放送)
#新型コロナウイルス #河野デジタル大臣 #COCOA #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/9CRvL6a
Facebook https://ift.tt/BDj2Je6
Instagram https://ift.tt/FPjfBA9
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く