- 神奈川・大磯町で住宅全焼 焼け跡から男性の遺体 住人か(2023年9月24日)
- すゑひろがりず2人コロナ感染 庄司・藤本夫妻が濃厚接触者に(2022年3月9日)
- 【殺人罪適用へ】”時速100kmで追突”故意か過失か「意図的に速度を上げている」専門家が見解【別府ひき逃げ事件続報⑤】|ABEMA的ニュースショー
- 【ニュースライブ 10/5(木)】ウソの登記申請か 正圓寺の元住職ら逮捕/わいせつ行為の疑い無職の男を再逮捕/ジャニーズ“NG記者リスト”信頼回復はどうなる? ほか【随時更新】
- 新型コロナ 全国で新たに24万人以上 24道府県で過去最多(2022年8月3日)
- 【速報】大谷選手が初ブルペン入り 会見で開幕投手「やってみたい」(2022年3月16日)
“グリ下”に高さ2メートルの塀設置始まる 若者の居座り防止、犯罪やトラブル対策で 大阪・道頓堀
大阪・ミナミのグリコの看板下にある遊歩道・通称“グリ下”に、居座り防止の塀を設置する工事が始まりました。
大阪・ミナミの“グリ下”は、未成年を含む若者が昼夜を問わず集まり、犯罪やトラブルが相次いでいます。
こうした状況から大阪市は、若者が長時間居座ることを防ぐため、12日から塀の設置工事を始めました。
人が通れるスペースを残しつつ、壁にもたれかかったり座り込んだりするスペースをなくすため、高さ約2メートルの塀を設置して若者が留まるのを防ぐ狙いです。
大阪市は、3月末までに設置を終える予定ですが、 NPO法人などと連携し、行き場のない若者の宿泊場所の確保など支援も同時に進めていきたいとしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/PEzst8U
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/slLCIjm
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/azJ1e4Y
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/gX3nzFM
Instagram https://ift.tt/H9A31Pe
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/pMc9RPI
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/JCwKaBS
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/5OM0836
コメントを書く