- 「風評払拭を支援」日本の水産物 社食で食べて応援 処理水問題で特別メニュー(2023年9月11日)
- 卵去年より3割高も…「年明けには 鶏卵価格は低下の見込み」 野村農水大臣|TBS NEWS DIG
- 【ギョーザまとめ】肉汁あふれるつけダレギョーザ/長さ12㎝のジャンボ餃子/本場中国の味!もちもち水餃子/半世紀続く町中華の“タンギョー” など(日テレNEWS LIVE)
- 「投げて火が消える」消火用具 合理的な根拠なし(2022年5月25日)
- 【新型コロナ】東京都「爆発的な感染状況」危機感示すも BA.5対策強化宣言に否定的
- 物価高で価格戦略を見直し セブンーイレブンが低価格の商品を拡充|TBS NEWS DIG
日本生命の元営業部長、ウソの保険契約で約1億5000万円詐欺か「借金の返済やギャンブルに使った」
生命保険大手「日本生命」の営業部長だった男が、客らから約1億5000万円をだまし取ったとして、逮捕・起訴されていたことがわかりました。
詐欺の罪で26日までに逮捕・起訴されたのは、日本生命・阪神支社、西宮北営業部の営業部長だった林泰之被告(37)です。
起訴状などによりますと、林被告は、福岡県に住む男性にウソの保険の契約をもちかけ、約1億4000万円をだまし取ったとされるほか、元同僚や知人にウソの投資話をもちかけ、1000万円あまりをだまし取ったとされています。
警察の調べに対し、林被告は「借金の返済やギャンブルに使った」などと話していて、去年3月、日本生命を退社しています。
会見を開いた被害者の男性
「日本生命を信用して8年間くらいずっと騙されていたことに関して、強い憤りを感じます」
日本生命は、この5年で、林被告を含めた職員17人が金をだまし取る事案があったと明らかにしていて、「再発防止とコンプライアンス強化に努める」とコメントしています。
コメントを書く