- 【厳選!1月13日~17日のニュース解説】保釈か逮捕か尹大統領/石丸伸二氏新党設立/LA山火事で政治問題も?/万博開幕まであと90日 他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【夫婦の悩み 解説ライブ】“熟年離婚”最多 大切なのは愛情?お金? / 夫の家事・育児”時間「増加」も…妻とは圧倒的な差が/ 家事の時間、妻は夫の10倍「分担考えて」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】犬ニュースまとめ:3年間行方不明の愛犬と再会/5匹の犬が男の子を救出?/イヌの目にも”感動”の涙/犬が“専用のジム”で運動/犬VSサル/犬VSネコ など (日テレNEWS LIVE)
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 逃げ場なく、見えづらい家庭内での性暴力「ささいなことでも相談して」 孫に性的暴行で男に実刑判決
- 商店街で1歳女児が車にひかれ死亡、ひき逃げか 当時は車両通行が禁止されている時間帯 大阪・生野区#shorts #読売テレビニュース
「投げて火が消える」消火用具 合理的な根拠なし(2022年5月25日)
投げ込むだけで火災の火を簡単に消せるかのように表示していた消火用具には合理的な根拠がないとして、消費者庁が措置命令を出しました。
措置命令を受けたのは、投てき型の消火用具「小さな消防士」や「消える魔球」などを販売する5つの企業です。
火が天井に届くような規模の火災に対して商品を投げ込むだけで誰でも簡単に火を消すことができるかのような表示をしていました。
消費者庁は、表示が合理的な根拠を示しておらず、景品表示法違反にあたると判断し、表示の取りやめなどを命令しました。
5社とも「命令を真摯に受け止める」としています。
投てき型の消火用具は、容器から消火剤が流れ出るしくみですが、消防法上の消火用具として認められていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く