- SixTONESジェシー「綾瀬はるかさんが『立ち向かってきて』と…」白熱のアクション撮影 #shorts
- 【政治部今週のトピックス】12月第3週 #shorts
- ボジョレ・ヌーボー解禁「例年以上のフレッシュさ、果実が踊るようなジューシーな味わい」百貨店で発売 大阪
- 【ハンバーガーまとめ】肉汁ジュワァ!巨大ハンバーガー/ボリューム満点ハンバーガーをおうちで!など(日テレニュース LIVE)
- 【速報】コンビニエンスストアに車が突っ込む 東京・綾瀬
- 【ライブ】『中国に関するニュース』少子化に歯止めかからず 「人口減少」…新生児“100万人減” 日本にも影響が?/ 習主席「非常に激しかったし、感染拡大も速かった」 など(日テレNEWS LIVE)
「投げて火が消える」消火用具 合理的な根拠なし(2022年5月25日)
投げ込むだけで火災の火を簡単に消せるかのように表示していた消火用具には合理的な根拠がないとして、消費者庁が措置命令を出しました。
措置命令を受けたのは、投てき型の消火用具「小さな消防士」や「消える魔球」などを販売する5つの企業です。
火が天井に届くような規模の火災に対して商品を投げ込むだけで誰でも簡単に火を消すことができるかのような表示をしていました。
消費者庁は、表示が合理的な根拠を示しておらず、景品表示法違反にあたると判断し、表示の取りやめなどを命令しました。
5社とも「命令を真摯に受け止める」としています。
投てき型の消火用具は、容器から消火剤が流れ出るしくみですが、消防法上の消火用具として認められていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く