- 【本編はコメント欄のURLから】日本ロケット黎明期 秋田の実験場“カッパ”の軌跡(1956年~1962年)【映像記録 news archive】
- 大阪府の中学校で独自『チャレンジテスト』実施 内申点での公平性を保つ目的(2022年1月13日)
- 自作ロボットで社会問題解決を目指す17歳 立崎乃衣(2022年2月4日)
- まるでアイドル!?“推し”の動物を支えるファンの力を生かしたい!市税の負担減少へ、天王寺動物園の新しい挑戦【かんさい情報ネット ten.特集】
- 入管法改正案に反対 難民申請中のクルド人らが会見(2023年4月17日)
- 警察庁長官「和歌山県警の警護状況確認し、要人警護の見直し行う」 国家公安委員からは「容疑者の接近を許したことについては遺憾」と苦言|TBS NEWS DIG
【新型コロナ】東京都「爆発的な感染状況」危機感示すも BA.5対策強化宣言に否定的
新型コロナの東京都での4日の感染者は3万5339人でした。3日連続で3万人を越えています。
都は4日、専門家会議を開き感染者の1週間平均が過去最多となっていて、「爆発的な感染状況」と危機感が示されました。
増加傾向が落ち着いてきているかについては、検査が受けられていない人が相当数いるとみられ、実態を反映できていない可能性もあると慎重な見方を示しています。
一方で小池知事は、全国の自治体で相次いで出されている「BA.5対策強化宣言」についてこのように述べました。
小池知事「BA.5の対策強化宣言について、都の考え方はいかにと、お盆を前にしまして、都としては既に8月21日までの特別期間というものを設けておりまして、こちらの方で徹底していきたい」
都としての宣言の発出に否定的な考えを示しました。
(2022年8月4日放送「news every. 」より)
#東京都 #小池知事 #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0QXjxlZ
Instagram https://ift.tt/jVhiCEI
TikTok https://ift.tt/SFs86LB
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く