- 中国で花火使用禁止の取り締まり 反対の若者が暴徒化 パトカー襲う | TBS NEWS DIG #shorts
- 【人気スポット】妻へ母へ 幸せの”黄色い丘”で伝える感謝 愛媛 NNNセレクション
- “パワハラ”告発した元県幹部職員の遺書見つかる、自殺か 兵庫・斎藤知事は全ての公務をキャンセル
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京355人 全国2887人 厚労省(2023年3月27日)
- 「暴力的」「女性への執着心」博多女性刺殺 容疑者の男の素顔「行為止まったときが一番危険」元ストーカーの専門家が警鐘【news23】|TBS NEWS DIG
- 京都・清水寺でアメリカ人観光客のスカート内を盗撮 男を逮捕 サンダルに小型カメラを仕込み犯行
コロナ抗原“簡易検査”のキット供給量『1日100万回分以上』に 後藤厚労相
オミクロン株の感染拡大で不足している「抗原検査キット」について、後藤厚労大臣は1日100万回分以上の検査キットが確保できる見通しがたったと明らかにしました。
後藤茂之厚労相
「(抗原検査キットの)増産について最大限の取り組みを行った結果、1日あたり100万回分以上の生産・輸入をできる見込み、確保できる見込みとなっています」
「抗原定性検査」キットはPCR検査や抗原定量検査よりも精度が劣るものの短時間で結果がわかるもので、全国的にキットが足りていない状況が続いていました。
後藤厚労大臣は1日100万回分以上の「抗原定性検査」キットを供給できる見通しがたったとして、今週以降、全国的にキットが足りていない状況は「改善していく」との見解を示しました。購入を希望する医療機関に対しては、国が直接卸売業者に仲介するなどの仕組みを今日から始めるということです。
(18日11:25)
コメントを書く