- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月11日)
- 【解説まとめ】安倍派一掃?裏金疑惑で人事どうなる 続々と出る裏金疑惑…立件の着地点は?なぜ繰り返される?自民党を揺るがす派閥パーティー券問題【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- TBS NEWSのライブストリーム
- 狙い目は“日帰りツアー”ディズニー2割引きにも人気殺到(2022年10月12日)
- 日米首脳会談 2023年1月13日にワシントンで開催の方向で最終調整 実現すれば岸田総理は初のホワイトハウス訪問に|TBS NEWS DIG
- 48日ぶりハマスが人質24人を解放 タイ人ら11人も(2023年11月25日)
高校球児もお肌のケア 炎天下の紫外線対策を学ぶ(2023年6月25日)
炎天下で練習に励むことの多い高校球児がUVケア、紫外線対策を学びました。
講座は高校野球の強豪校、茨城県の常総学院で開かれ、野球部員約100人が参加しました。
紫外線が肌に与えるダメージについて学んだ後、日焼け止めを塗る体験をしました。
野球部員:「将来のためにちゃんと肌を守っていきたいなと思いました」「(日焼けが)疲労に関係してくるという話も聞いて、パフォーマンスを落とさないためにも日焼け止めを塗ろうとは思いました」
講座に協力した大手化粧品メーカーによりますと、紫外線は肌の老化を早める原因になるほか、免疫力を低下させ、18歳以下は特に影響を受けやすいという研究結果もあるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く