- 2025年版・エネルギー戦略を考える 「再生可能エネルギー」の課題とミライは?フロントランナーたちに聞く【ウェークアップ】
- 【石川能登震度7】被災地に積雪 安否不明323人に急増 死者は168人 道路の寸断も 避難所では住民たちの助け合い(1月8日現在)/令和6年能登半島地震【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 「3月上旬に帰国する、事情聴取にも応じる」ガーシー議員がライブ配信 常習的脅迫や威力業務妨害などで捜査|TBS NEWS DIG
- 【事故の瞬間】“飲酒運転”で…出合い頭に衝突 #shorts
- 【事故】海保巡視船「えちご」が浅瀬に乗り上げる 新潟県沖 #shorts
- 千葉県警捜査4課の男 駅のエスカレーターで女性のスカートの中を盗撮容疑で逮捕(2022年8月13日)
高校球児もお肌のケア 炎天下の紫外線対策を学ぶ(2023年6月25日)
炎天下で練習に励むことの多い高校球児がUVケア、紫外線対策を学びました。
講座は高校野球の強豪校、茨城県の常総学院で開かれ、野球部員約100人が参加しました。
紫外線が肌に与えるダメージについて学んだ後、日焼け止めを塗る体験をしました。
野球部員:「将来のためにちゃんと肌を守っていきたいなと思いました」「(日焼けが)疲労に関係してくるという話も聞いて、パフォーマンスを落とさないためにも日焼け止めを塗ろうとは思いました」
講座に協力した大手化粧品メーカーによりますと、紫外線は肌の老化を早める原因になるほか、免疫力を低下させ、18歳以下は特に影響を受けやすいという研究結果もあるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く