- 【ウクライナ侵攻】ハルキウ州“危険と隣り合わせの村”から避難……86 歳女性「どうにか生き残れば」 佐藤和孝氏が現地取材 侵攻 1 年の「爪痕」
- 【ライブ】最新ニュース :ウクライナ情勢/ウクライナ東部 戦闘が激化 /九州北部、中国・四国、近畿、北陸が梅雨明け など(日テレNEWS LIVE)
- 海の中で「メリークリスマス」深さ約18mの海底に、高さ3mのクリスマスツリー 和歌山・串本町 #shorts #読売テレビニュース
- 【新型コロナ】全国4万6788人の新規感染者 先週日曜から約1万7000人減 25日
- 【ロシア外相】「西側諸国の兵器は正当な攻撃対象」 欧米の軍事支援けん制
- 400万件は山田養蜂場の顧客情報 NTT西・子会社の個人情報流出問題 親会社のNTT西社長は謝罪
ルカシェンコ大統領 プリゴジン氏と緊張緩和で合意(2023年6月25日)
ロシアの隣国ベラルーシのルカシェンコ大統領は「ワグネル」のプリゴジン氏と緊張緩和で合意したことをプーチン大統領に伝えたと発表しました。
ベラルーシの国営メディアは24日、プーチン大統領の合意の下でルカシェンコ大統領が武装蜂起した「ワグネル」のプリゴジン氏と電話会談したと発表しました。
一日かけて交渉が行われた結果、プリゴジン氏はロシア国内での「ワグネル」の進軍を停止し、緊張緩和の措置を講じる提案を受け入れたとしています。
この交渉の結果は、ルカシェンコ大統領からプーチン大統領に報告されたということです。
ロシア大統領府は武装蜂起を終結させるためプリゴジン氏は今後、ベラルーシに移動すると発表していますが、事態が収拾するかはまだ不透明な状況です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く