- 台風7号の影響で予定を早めて“墓参り”を 新型コロナ5類移行後、初めてのお盆入り 山形|TBS NEWS DIG
- 「CES」が3年ぶりに“ほぼ”通常開催へ 2023年は10万人が来場の見込み 世界最大規模のテクノロジー見本市|TBS NEWS DIG
- 【61歳男逮捕】知人女性のリュックに無断でGPS…位置情報72回取得か
- 【鉄道ライブ】きょう開業 「西九州新幹線」 / 懐かしの「200系」新幹線/ “ブルトレの聖地”で開かれた撮影会 など 鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 【20代の男2人逮捕】家出の男子中学生を誘い…自宅に“連れ込み”か
- 6月29日関東の天気真夏の暑さに注意TBSNEWSDIG
モバイルSuicaやクレカなど不具合 JR東日本システム障害すべて復旧(2023年6月24日)
JR東日本の「モバイルSuica」などがシステム障害で12時間以上、利用できませんでした。
JR東日本によりますと、24日午前0時半ごろからシステムサーバーの電源トラブルで「モバイルSuica」でアプリ上でのチャージができず、特急券などの予約サイト「えきねっと」も予約や変更などができない不具合が起きました。
また、駅の券売機や構内の店舗などでクレジットカードが使えなくなるなどしましたが、不具合は午後1時ごろにすべて復旧しました。
JR東日本は、原因は電源工事で計画と異なるブレーカーを切ってしまい、システムサーバーの電源が遮断されたためと説明しています。
また、関東私鉄などのICカード「PASMO」や「モバイルPASMO」でも一部のサービスに不具合が出ていましたが、こちらも午後1時すぎ、すべて復旧したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く