- 処理水放出から1カ月 中国禁輸続き…思わぬ余波(2023年9月24日)
- 夏の風物詩「鴨川納涼床」が始まる 料亭など約90店舗で実施 9月末まで 京都市(2023年5月2日)
- 株価下落1カ月ぶり円安水準 米の景気後退懸念受け(2022年8月29日)
- 「貧血を起こしたような感じで記憶がなくなった」 住宅に路線バス突っ込む事故 会社の当日点呼で運転手の異常は認められず 東京・町田市|TBS NEWS DIG
- 【万博】「ウクライナ」ナショナルデー 侵攻から約3年半 VRでザポリージャ地下での学校生活を体験
- 「これまで食料支援に来なかった人たちが大勢訪れている」アメリカ・インフレでフードバンクに行列 |TBS NEWS DIG
横浜・大黒埠頭で船が転覆 2人けが 油の流出も(2023年6月24日)
横浜市鶴見区の大黒ふ頭で船が転覆する事故があり、2人がけがをして病院に搬送されました。
24日午前9時ごろ、鶴見区の大黒ふ頭で「けが人が出ている、船が転覆した」と119番通報がありました。
消防や横浜海上保安部によりますと、転覆したのは10トンの貨物船で、日本人とフィリピン人の男性船員2人が港での荷物の積み込み作業を終え、船上で出港準備中だったということです。
2人は岸壁に飛び移ったり、海に落ちてから救助されたりしましたが、足の骨を折るなどのけがをして病院に搬送されました。
船からは油の流出も確認されていて、海上保安部の巡視船が撤去作業を行っています。
海上保安部が船員2人から話を聞き、転覆の原因を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く