- 水道水“一瞬でおいしく” キャップ開発 サントリー「新たな水の選択肢」(2023年2月10日)
- 「コスト削るの限界」コロナ影響と“ダブルパンチ”生活に忍び寄る原油高騰(2022年2月2日)
- 立憲と維新 “休眠”国有財産を視察し売却訴え 反防衛増税で(2023年2月7日)
- 【ウクライナ侵攻】東部ルハンシク州めぐり戦闘が激化 避難し現地に残る家族と連絡取れない人も
- ロシア64都市で反戦デモ 4900人超拘束 プーチン大統領は取り締まり強化の方針(2022年3月7日)
- 【きょうは何の日】『ボクシングの日』 90代でボクシング!/ 視力なくした小5少年が“ブラインドボクシング”にかける思い ――ニュースまとめライブ【5月19日】(日テレNEWS LIVE)
「ワグネル」プリゴジン氏が武装蜂起を示唆 “ロシア軍から攻撃”主張(2023年6月24日)
ロシアの民間軍事会社「ワグネル」創設者のプリゴジン氏は、ロシア軍から攻撃を受けたと主張し、「軍指導部を罰する」と武装蜂起を示唆しました。
プリゴジン氏は23日、ロシア軍から攻撃を受け多くの戦闘員が死亡したと主張し、「軍指導部は罰せられる。抵抗するものは脅威とみなし、直ちに破壊する」と武装蜂起を示唆しました。
これを受けてFSB=ロシア連邦保安庁は、プリゴジン氏への捜査を開始しました。
プリゴジン氏は軍隊を引き連れてウクライナと国境を接するロストフ州にすでに入ったと主張しています。
現地メディアなどによりますと、ロストフ州で装甲車などが目撃されていて、モスクワでは治安部隊に緊急招集がかけられたということです。
ロシアの国営テレビはプリゴジン氏に近いとされるロシア軍のスロビキン大将がワグネルの兵士に向け武装蜂起を辞めるよう促す声明を報じました。
プリゴジン氏を孤立させる狙いがあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く