- 国会議員の所得公開 党首トップは岸田総理2837万円|TBS NEWS DIG
- 【円安LIVE】中国企業が狙う“お買い得”な日本人労働力/福袋も”物価高対抗”/円安直撃で異例の事態 日本人が海外へ“出稼ぎ”にいく時代!?/ポイント“大盤振る舞い” など(日テレNEWS)
- 台風12号 来週前半に沖縄接近か 荒天長引くおそれ(2022年9月9日)
- 【3連休直撃】大型の台風14号 観光地から“悲鳴” 和歌山・串本町の様子は?(2022年9月19日)
- “2人同時”無料で飲み物ゲット コミュニケーション不足の解消を(2022年3月31日)
- 元毎日新聞記者の西山太吉さん亡くなる 沖縄返還巡る日米密約の報道|TBS NEWS DIG
卵の値段が高止まりに野村農水大臣「生産費を賄える価格でないと」 やむを得ないとの認識|TBS NEWS DIG
卵価格について野村農水大臣はきょう、「生産費を賄える価格でないと」と話し、卵の高値が続くのはやむを得ないとの認識を示しました。
野村農水大臣
「餌(代)がこれだけ上がって大丈夫なのかなと思ってましたら、この鳥インフルで(卸売価格が)350円という値をつけて、本来ならば生産費を賄えるぐらいの卵の価格でないと。消費者には大変申し訳ないんですけど、豆腐と卵ですよ、安いのは」
野村大臣は養鶏団体の訪問を受けた際にこのように述べて、生産費がかさんでいることを考慮すると卵の高値はやむを得ないとの認識を示しました。一方、養鶏団体の会長も「1キログラムあたり300円ほどでないと経営できない」と理解を求めました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/kRwC7Tj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Bw4tpVE
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0wijXhm



コメントを書く