- 【速報】「かっぱ寿司」社長・田辺公己容疑者を逮捕 前職の「はま寿司」から仕入れ価格データなど営業秘密を不正持ち出しか|TBS NEWS DIG
- 【注意】“薬物密輸”巻き込まれぬよう呼びかけ イベントにピーポくんとカスタム君も
- 渋谷アクセサリー店に強盗 一連の事件で2度の被害(2023年3月15日)
- 国連総会演説 ロシア「米・EUが経済戦争仕掛けた」(2022年9月25日)
- 【三十路グラドル】「あっという間に17kg太って」ストレスで暴飲暴食も…挫折乗り越えたグラビアアイドル 高橋凛が見せる新たな魅力【抱いて】|ABEMAエンタメ
- 「旧統一教会関連団体と“一種の政策協定”結んだ」 自民現職議員が証言|TBS NEWS DIG
卵の値段が高止まりに野村農水大臣「生産費を賄える価格でないと」 やむを得ないとの認識|TBS NEWS DIG
卵価格について野村農水大臣はきょう、「生産費を賄える価格でないと」と話し、卵の高値が続くのはやむを得ないとの認識を示しました。
野村農水大臣
「餌(代)がこれだけ上がって大丈夫なのかなと思ってましたら、この鳥インフルで(卸売価格が)350円という値をつけて、本来ならば生産費を賄えるぐらいの卵の価格でないと。消費者には大変申し訳ないんですけど、豆腐と卵ですよ、安いのは」
野村大臣は養鶏団体の訪問を受けた際にこのように述べて、生産費がかさんでいることを考慮すると卵の高値はやむを得ないとの認識を示しました。一方、養鶏団体の会長も「1キログラムあたり300円ほどでないと経営できない」と理解を求めました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/kRwC7Tj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Bw4tpVE
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0wijXhm
コメントを書く