- 「秋の京都」紅葉見頃で観光客殺到 清水寺周辺は大混雑(2023年11月23日)
- 【ライブ】『トルコ大地震』専門家「熊本地震と似ているが規模がはるかに大きい」/「違法建築」の追及も /“尿”飲み生き延びる…62歳の男性救出 など(日テレニュース LIVE)
- 【速報】1月の貿易赤字 単月では過去最大の3.5兆円 資源高が影響(2023年2月16日)
- 【臨時休園】大阪・天王寺動物園 職員3人感染、7人自宅待機で人手不足に
- 【速報】岸田総理「余震や天候の悪化予報・土砂災害の発生に十分注意を」「1名死亡・10数名けが」 能登地方震度6強|TBS NEWS DIG
- 松本総務大臣「杉田水脈政務官に過去発言の撤回・謝罪を指示」|TBS NEWS DIG
たった7台のカメラでほぼリアルタイムに3D映像を合成 最新技術イベント「Tech Design 2023」開催|TBS NEWS DIG
どの方向からでもほぼリアルタイムで3D映像を見ることが可能になります。TBSグループは3D撮影や高精度の位置情報など最新技術を紹介するイベントを開催しました。
きょう、都内で開催されたのは「Tech Design 2023」です。イベントではソニーが開発し、TBSと共同で実験を進めている「ボリュメトリックキャプチャ」と呼ばれる最新の3D撮影技術を公開。
7台のカメラを使って3Dデータを撮影し、そのデータをバーチャル空間に取り込むことで、ほぼリアルタイムで3D映像をどの方向からでも見ることが出来ます。
ソニー 技術開発研究所 技術戦略室 田中健司 担当部長
「今までのシステムは、カメラを100台くらい使うものが一般的で、値段も数千万円から1億円くらいかかるものが一般的でした。それに対して、今回、7台のカメラだけでキャプチャできるようにした。金額は、だいたい10分の1とか20分の1になるのではないか」
また、数センチ以内の誤差で測位が可能な「高精度位置情報システム」。東京工業大学発のベンチャー企業が開発した技術で、世界陸上などスポーツ中継での活用を目指しています。
TBSはこの日、新しい価値の創出に向けた「クリエイティブパートナー」6社を発表していて、今後、幅広い企業や個人などにも呼びかけていく方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/DV4tdrk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/t0ax1PY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/oZik61j
コメントを書く