- 【火事】近くの小学校“全校避難” 消火活動の男性がケガ 東京・板橋区
- 【ニュースライブ】”統一教会”が5度目の会見 献金基準「月収の10分の3超え」で記録へ/ 江戸川で女の子とみられる遺体…不明女児との関連調べる など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【百貨店】4月の売上高が2割近く増加 まん延防止措置解除で
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 マリウポリ製鉄所“陥落” ロシア・ウクライナ停戦協議の今後は ―― 注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 小池都知事、ヘリと車で登庁 東京で“震度7”地震を想定 職員2600人が2年ぶり訓練(2022年9月13日)
- インドネシア訪問の天皇陛下排水施設をご視察(2023年6月19日)
マダニが媒介する「オズウイルス」で女性が死亡 ヒトへの感染確認は世界初(2023年6月23日)
去年の初夏に心筋炎にかかって死亡した茨城県の70代女性からマダニが持つ「オズウイルス」が検出されたことが分かりました。ヒトへの感染が確認されたのは世界初です。
厚生労働省によりますと、茨城県に住む70代の女性は去年の初夏に39度の熱や倦怠(けんたい)感を訴えて医療機関を受診しました。
女性は症状が回復しないことから入院しましたが、26日後に死亡しました。
その後の詳しい検査で、女性の死因はマダニが持つオズウイルスによる心筋炎と診断されました。
女性に海外への渡航歴はありませんでした。
右足の付け根にマダニにかまれた痕がありましたが、感染ルートに関しては分かっていません。
オズウイルスは2018年に国内のマダニから見つかったウイルスで、これまでにヒトへの感染や死亡例は確認されておらず、世界でも初めてだということです。
厚労省はマダニにかまれないように対策をするなど注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く