- 【●REC from 311~復興の現在地】宮城・女川町⑤ 定点撮影 2022年Ver
- 【速報】2022年度の貿易赤字 過去最大の21.7兆円に エネルギー価格の高騰や円安など|TBS NEWS DIG
- 世界農業遺産の但馬牛をPR「世界の但馬牛まつり」開催 通常より3割ほど安く販売も 兵庫・新温泉町
- 「いたばし花火大会」 会場の河川敷で枯草2000平方メートルが燃える火事 大会中止に 花火から燃え移ったか #shorts |TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“国民監視網”の実態 中国警察「海外派出所」とは?/ 中国の核弾頭「2035年に1500発」/ 習近平氏「学生がいら立ちを募らせている」など(日テレNEWSLIVE)
- 手書き伝票も瞬時にデータ化 経理処理に生成AIの新技術 来春にもサービス開始へ(2023年12月5日)
3歳児に熱湯かけ殺害か 初公判で男は殺人罪を否認 大阪(2023年6月22日)
おととし、大阪・摂津市で交際相手の長男に熱湯を浴びせ続けて殺害した罪などに問われた男の裁判が始まり、男は殺人罪について否認しました。
起訴状などによりますと、松原拓海被告はおととし6月、摂津市の集合住宅で交際相手の長男・新村桜利斗ちゃん(当時3)に対し、熱湯を浴びせ続けて殺害した罪などに問われています。
22日の初公判で、松原被告は「熱湯を浴びせ続けた事実はありません。殺意もありません」と殺人罪について否認しました。
検察は冒頭陳述で「被害者は全身の広範囲に重いやけどがあり、死亡する危険性を理解していた」と指摘しました。
一方、弁護側は「被告は被害者をこらしめようと浴室に閉じ込めた。脱水症状になることを意図していた」と傷害致死罪の適用を主張しました。
午後には母親の証人尋問が予定されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く