- ドバイ万博で聞いた「次の開催地は?」ほとんどの人が“大阪”知らず 大阪・関西万博のPRがカギ
- 神奈川・秦野市で住宅火災 男性遺体発見 82歳女性とも連絡つかず(2023年11月1日)
- 連合会長が自民党の会合に異例の出席 最低賃金の引き上げなど政策を説明(2022年4月18日)
- ネザーランド・ドワーフ まりちゃん・りんちゃん 和歌山「和歌山城公園動物園」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- バイデン大統領が広島に到着 岸田首相と日米首脳会談「地元にジョーを迎えられて、たいへんうれしい」
- 「黒煙が上がり爆発音がした」製材所で火災 資材置き場1000平方メートル以上焼ける 奈良・吉野町
男性用メイク“出張アドバイス”「印象アップ」資生堂がアシスト(2023年6月21日)
プロが指摘する男性メイクのポイントは、第一印象をアップさせるといわれる眉を整え、コンシーラーでシミを隠すなど肌をキレイに見せること。
そして、口元には薄く色が付くティントタイプのリップを塗って血色よく見せることです。
これで相手に与える印象がずいぶん変わるといいます。
資生堂が7月から始めるセミナーではメイクのプロたちが出張講座でノウハウを具体的に教えるということです。
オンライン会議の増加でモニター越しに自分の顔を見る機会が増えたことや、KーPOP人気などでメイクに関心を持つ男性が増える一方で「何から始めたらいいか分からない」「自分に最適な方法が分からない」などの声も多いことからセミナーの開設を決めたとしています。
すでに自治体や大学などから予約が入っているということです。
男性化粧品の市場規模はこの5年間でおよそ3割増加しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く