- “マンモス肉”DNA情報使い培養 巨大ミートボール…「食の未来を」香りは“ワニ肉”(2023年3月30日)
- 深刻な財政難の京都市 京都駅近くの市有地再開発で民間企業からアイデア募集 起死回生の一手に?
- 【新型コロナ】東京新規感染 7日間平均は5709.1人 8日連続で100パーセント下回る 22日
- 【人気店】オムライス&巨大パフェ!昭和レトロ喫茶店の名物『news every.』18時特集
- 気候変動で年間25万人が死亡?世界の異常気象…一方で“沸騰列島ニッポン”は最高気温を記録 気候科学者が徹底解説!【ニュース ジグザグ】
- 永岡文部科学大臣が旧統一教会への質問権行使を表明 1996年の宗教法人法改正以来初めて|TBS NEWS DIG
モルドバ首都の呼称「キシニョフ」→「キシナウ」へ ロシア語からルーマニア語読みに変更 外務省|TBS NEWS DIG
ウクライナの隣国モルドバの首都の呼称を、これまでの「キシニョフ」から「キシナウ」に変更すると外務省が発表しました。
外務省は13日、モルドバ政府から申請があったことを受け、首都の名称をロシア語読みの「キシニョフ」から、モルドバの公用語であるルーマニア語読みの「キシナウ」に変更すると発表しました。
モルドバでは、ロシア系住民が支配する地域で、4月末に連続して爆破事件が発生していて、モルドバ政府は、この地域でロシアの影響力が増大することに懸念を表明しています。
外務省は、「自由と民主主義を希求するモルドバへの日本の連帯を示す意義がある」として、首都以外の地名もルーマニア語読みに変更するとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QgdIUZD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/IT83Fxf
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rOSRJFD



コメントを書く