- “震度6強”石川 夜に震度5強 新たな土砂崩れも(2023年5月6日)
- 平昌五輪金メダリスト小平奈緒さんがスケート教室で子どもたちに指導 栃木・日光市|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース:”統一教会”多額献金の母親「心配する様子ない」/ウクライナ情勢…”地下室監禁”の実態/KDDI通信障害 数万人に補償の方針/ など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領が叱責「最善を尽くすではなく実行せよ」/軍事侵攻“3つのシナリオ”/ 集合住宅にミサイル…死者30人 など(日テレNEWS LIVE)
- 【爛漫コラボ】春の陽気に誘われて…河津桜と菜の花が川辺を彩る(2023年3月1日)
- 夏なのに…せき止め「極端に不足」 “薬足りない”コロナ影響じわり(2023年8月30日)
【速報】「コロナ対応並みの臨戦態勢で」 岸田総理が「マイナンバー情報総点検本部」初会合で指示|TBS NEWS DIG
マイナンバーやマイナンバーカードをめぐるトラブルが相次いでいることを受け、岸田総理は「コロナ対応並みの臨戦態勢で」国民の信頼に向け全力を尽くすよう関係閣僚らに指示しました。
岸田総理
「政府を挙げてコロナ対応並みの臨戦態勢で、国民のマイナンバー制度に対する信頼を一日も早く回復するべく政府、地方自治体、関係機関一丸となって、全力を尽くしてください」
河野デジタル大臣をトップに、関係省庁で構成された「マイナンバー情報総点検本部」の初会合に出席した岸田総理は、マイナカードの保有者が「マイナポータル」を通じてアクセスできるすべての行政や個人の情報について、今年秋までに総点検を行うよう指示しました。
また、来年秋に予定されるマイナカードと健康保険証の一体化については、その後の1年間の資格確認書の発行期間とあわせた「2年半の猶予期間を活用して一体化に係る国民の不安払拭に取り組むよう」求めました。
このほか、▼トラブルの再発防止に向けたマイナンバー登録に関する政省令の見直しや、▼各省庁の所管分野の総点検も今年秋までをめどに完了させるよう指示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wsyhdPV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SRQi0X9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Woat3Cu



コメントを書く