- 【回らない寿司まとめ】とろけてなくなる中トロ / 店主イチオシ!ふわっふわアナゴ / 涙が出るくらい美味しい、立ち食い寿司 など(日テレNEWS LIVE)
- 【きょうは何の日】『鯉の日』ニシキゴイ 初の“AI審査”品評会/国の有形文化財「恋しき」にハート模様のニシキゴイ など ニュースまとめライブ【4月28日】(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】「29日は肉の日」“飛騨牛メガ盛り”/ “チキンナゲット“だけ弁当/ 豚焼き肉の激盛りどんぶり など 「肉料理を多めに」ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「ウサギのようにぴょんと跳ねて幸せな時代が来るように」来年の干支ウサギの置物づくりが最盛期 北海道・登別|TBS NEWS DIG
- 「中国の警察拠点」で逮捕に中国政府は猛反発(2023年4月18日)
- 英トラス前首相が台湾訪問 G7前に“連帯”アピール(2023年5月16日)
「フォーエバー21」日本に4年ぶり再上陸 “新戦略”は…店舗で試着 購入はネットで(2023年2月21日)
2019年に日本から撤退したアメリカのファッションブランド「フォーエバー21」が、再び日本に進出します。その新たな戦略を取材しました。
■“新戦略”は…店舗で試着 購入はネットで
21日から、東京・渋谷の期間限定店とオンラインで販売を始めるフォーエバー21。報道陣に公開された店舗には、日本人向けにデザインした商品およそ120点が並びました。
ただし、この店舗では商品を買うことができません。客が試着をすると、プロのカメラマンが撮影して、画像をスマートフォンに転送。それを見て気に入れば、オンラインで購入します。
つまり、店舗はショールーム。販売の軸足はインターネットという戦略です。
クリエイティブディレクター・野田源太郎氏:「触っていただき、クオリティーを感じていただければ、今回のフォーエバーは前回と違うというのが、明確に分かるのかなと」
以前は、1枚数百円のシャツも扱っていたフォーエバー21。今回は、商品の価格を平均およそ4000円に設定します。
少し高いようにも感じますが、素材やデザインにこだわり、競争の激しいアパレル業界で差別化を図る狙いです。
さらに、リサイクルボックスを設置し、大量生産・大量廃棄の問題が指摘される「ファストファッション」のイメージからの脱却を図ります。
品質と流行を重視したカジュアルブランドとして人気を再び確立させることを目指します。
(「グッド!モーニング」2023年2月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く