- “困窮”子育て世帯に5万円給付へ・・・財源は“予備費”か“補正”自公に溝(2022年4月20日)
- 【ニュースライブ 3/3(金)】羽曳野市で死亡ひき逃げ/「くしゃみで意識が」車逆走死亡事故/男性刺された事件 知人逮捕/織田選手の訴え棄却/「くら寿司」新システム/宝塚音楽学校卒業式ほか【随時更新】
- 見えないものが透け透けスケスケ展覧会にお笑いコンビが爆笑体験見学(2023年7月7日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(9月1日)
- 【車で連れ去り暴行】大阪で強盗相次ぐ 鉄パイプで“頭殴打”「複数人が殴る蹴る」(2023年2月20日)
- 【身柄確保】勾留停止中に病院から逃走…被告の男を確保
暑さ避けられる“絶景スポット” サクラ名所に“木陰のアジサイ”(2023年6月20日)
厳しい暑さを避けられる観光名所がにぎわっています。
100種類以上、1万株のアジサイが楽しめるのは埼玉県にある権現堂公園です。このアジサイロードが日陰になっている訳は、その上を覆うように桜の木々が連なっているからです。実は春には1000本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所。地元の有志がこの道に植えたのが、このアジサイです。
蒸し暑い梅雨の時期、直射日光を避けて色とりどりの花を愛でることができる名所として大人気に。
幸手権現堂桜堤保存会・大野芳夫理事長:「権現堂公園のアジサイで一番自慢できる白いアジサイ『アナベル』」
アメリカ原産の白いアジサイ「アナベル」。見頃を迎え、木陰でもまばゆいほどに咲き誇っています。一番人気の撮影スポットです。
こちらの夫婦は「アナベル」を背景に犬と猫の撮影に夢中。散歩の途中、夫が2匹同時に抱えて、妻がシャッターを切ります。ベストショットがこちら、白い「アナベル」に梅雨の青空、そして愛するペットたち。ちなみに夫は手だけ映っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く