- 【ライブ】『中国に関するニュース』コロナ感染者数・死者数の公表取りやめ SNSでは「ウソの数字だから好きにしたらいい」/ 尖閣諸島周辺 中国海警局の船“領海侵入” など(日テレNEWS LIVE)
- 「生き残るのに必死」「ロシアとの取引やめて」マリウポリ副市長に独自インタビュー(2022年4月6日)
- 宮台教授襲撃 死亡の男の家に複数刃物や宮台さん書籍(2023年2月2日)
- 【朝の注目5選】「“3回目接種”間隔1カ月前倒しへ」ほか・・・(2022年1月14日)
- 松井代表「親子でも人格は別」維新議員が『事務所を無償提供され収支報告書に不記載』(2022年1月6日)
- 「女性がトラに襲われた」飼育員3人けが 過去にも同じサファリパークで・・・(2022年1月5日)
関東は猛暑一段落も危険な蒸し暑さ 熱中症に注意(2023年6月19日)
19日の関東地方は週末ほどの猛暑はありませんが、湿気が多く、危険な蒸し暑さになります。引き続き、熱中症に注意が必要です。
関東は湿った空気の影響で朝から雲が多く、不快な蒸し暑さとなっています。
都心をはじめ、すでに午前中から25℃以上の夏日が続出し、一部では30℃近くまで上がっています。
日中の最高気温は各地とも18日より低めですが、それでも前橋で31℃、東京で28℃の予想です。
さらに、湿度は各地で50%以上で、汗が乾きにくい梅雨らしい暑さです。
蒸し暑くなりますので、扇風機や冷房を活用し、熱中症や食中毒などに注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く