- 店の前に行列も…「ゼッテリア」1号店がオープン 東京・港区の「ロッテリア」が改名|TBS NEWS DIG
- 「教育無償化」へ 与党と維新合意で予算案成立の見通し 一方兵庫維新の不祥事で「深刻な影響」の声も
- 【若一調査隊】参詣が楽ちんに!? 進化した紀三井寺の”バリアフリー境内”を若一光司が体験調査!日本最大の木造仏像に、一般非公開の仏像&秘仏の収蔵庫に潜入!
- 冬の乾燥“隠れ脱水症”に注意 「例年の倍」チェック方法は【スーパーJチャンネル】(2023年12月14日)
- 【タカオカ解説】“紀州のドン・ファン”事件 元妻に無罪判決 状況証拠のみの中で「殺害可能も犯罪の証明ない」「検索履歴で殺害の推認はできない」 今後、検察の控訴のポイントは「純度・量」
- 仏議会で「内閣不信任案」否決 “年金改革”抗議デモ続く(2023年3月21日)
関東は猛暑一段落も危険な蒸し暑さ 熱中症に注意(2023年6月19日)
19日の関東地方は週末ほどの猛暑はありませんが、湿気が多く、危険な蒸し暑さになります。引き続き、熱中症に注意が必要です。
関東は湿った空気の影響で朝から雲が多く、不快な蒸し暑さとなっています。
都心をはじめ、すでに午前中から25℃以上の夏日が続出し、一部では30℃近くまで上がっています。
日中の最高気温は各地とも18日より低めですが、それでも前橋で31℃、東京で28℃の予想です。
さらに、湿度は各地で50%以上で、汗が乾きにくい梅雨らしい暑さです。
蒸し暑くなりますので、扇風機や冷房を活用し、熱中症や食中毒などに注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く