- 小池都知事、ヘリと車で登庁 東京で“震度7”地震を想定 職員2600人が2年ぶり訓練(2022年9月13日)
- 【漂着どうぶつまとめ】海岸を埋め尽くすイワシ/東京湾のトド 飛行機の音にもリラックス?/リュウグウノツカイ イカ漁の網に2匹/「ザトウクジラ」なぜ東京湾で目撃?など(日テレNEWS LIVE)
- 撤退連鎖を心配の声も 残り約500日 万博・国際参加者会議が始まる(2023年11月14日)
- IR開業に向け「大阪依存症センター(仮称)」大阪府が開設へ ギャンブル依存症対策強化に向け
- 「家のガラス割れた」火薬工場で爆発 1人行方不明(2022年3月1日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』岸田首相、ウクライナを電撃訪問 政府関係者「中国の前に行かないとみっともない」中露会談の真裏で…ゼレンスキー氏と会談 など(日テレNEWS LIVE)
「隠ぺいと批判されても仕方がない」神戸市教委が答弁 いじめ調査記録“隠ぺい”問題(2023年5月19日)
神戸市教育委員会がいじめ調査記録を隠ぺいしていたとされる問題で、教育長らが市議会に報告しました。
18年前に神戸市立の男子児童が同級生らから50万円以上を脅し取られるなどしたいじめ問題をめぐっては、第三者委員会が今年5月11日に調査結果をまとめ、神戸市教育委員会が学校作成の調査記録を隠ぺいし、市議会でも虚偽答弁を重ねた非常に悪質な行為と認定しています。一方、教育委員会は調査記録を故意に隠ぺいしていないと主張していましたが…。
【5月19日の市議会でのやりとり】
(日本維新の会 三木委員)
「文書の存在を知りながら公文書扱いをしなかったということは、(教育委員会が)隠ぺいしていたというふうにとられても仕方がないと思います。その辺はいかがでしょうか?」
(神戸市教育委員会 高田純事務局長)
「本来開示すべき公文書を開示しなかったという取り扱いは隠ぺいであるというご批判をいただいても仕方のない不適切な対応だったと」
19日の市議会で、「隠ぺいだと批判されても仕方がない」と話した教育委員会。
(神戸市教育委員会 長田淳教育長)
「どういう責任の取り方をするのかということについては、私自身しっかりと自問自答して考えさせていただきたいと思います」
被害児童側は教育長に直接説明するよう求めていますが、いまだ適切な回答はないということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/tYixJRV
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#いじめ #隠ぺい問題 #調査記録 #神戸市教委 #市議会 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く