- #shorts 「関門海峡渡る能力ある」身体能力 定置網にかかるクマ
- 【タカオカ解説】地震大国ニッポンの危機管理 もしもの時の首相の住まいとバックアップの拠点 首都のバックアップとしての候補地は? アメリカの危機管理室はホワイトハウスのシチュエーションルーム
- 「全警察署でビール券受領」元警部補“驚き発言”・・・葬儀会社収賄事件(2022年2月16日)
- 【速報】五輪汚職 高橋治之被告(78)が保釈 今年8月の逮捕以来4か月ぶり|TBS NEWS DIG
- マイナンバーカード 安全対策やデザイン刷新に向け政府が新たな重点計画を決定|TBS NEWS DIG
- 【広島駅の“不審物”】爆発物処理班も駆けつけ…正体は 専門家“適切な処理”
陸自隊員3人死傷の発砲事件 特定の隊員を狙わず発砲か(2023年6月19日)
岐阜市にある陸上自衛隊の射撃場で隊員3人が銃で撃たれ死傷した事件で、逮捕された男は特定の隊員を狙わずに発砲したとみられることが分かりました。
19日午前7時半すぎ、自衛官候補生の男(18)の岐阜県内の実家に自衛隊の警務隊が家宅捜索に入りました。
この事件では菊松安親1等陸曹(52)と八代航佑3等陸曹(25)が死亡し、別の3等陸曹(25)も重傷を負いました。
捜査関係者によりますと、殺人容疑で送検された自衛官候補生の男は、八代3曹が発砲を止めに入ろうとしたため撃ったとみられています。
菊松1曹と重傷の3曹については調べに対して、「弾薬係の人」と呼んで、名前について言及しておらず、2人を認識せずに発砲したとみられます。
候補生は特定の隊員を狙わずに発砲したとみられ、自衛隊は動機について引き続き調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く