- 【夕方ニュースライブ】6月に通算1500勝達成 羽生善治九段を表彰/防衛相“弾頭の重量によっては1万5千キロを超えて飛ぶ可能性 ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- “第7波”現時点で新たな行動制限なし 「BA.5」せき・発熱など長く続く可能性|TBS NEWS DIG
- 【3歳男児が行方不明】100人態勢で夜を徹して捜索 千葉県
- 吉村知事『具体的方針が出てこない』全数把握の見直しめぐり批判…見直しは必要と強調(2022年8月31日)
- 東京電力・柏崎刈羽原発“運転禁止命令”の解除を正式決定 小早川社長「福島への責任の貫徹が最大の使命」|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】おもちゃが映す“今ドキ事情”定番ゲームも多様化に 子育ての環境変化で祖父登場も!
プーチン大統領 アフリカ代表団とウクライナ和平めぐり協議 「ウクライナ側が交渉拒否」主張|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ情勢をめぐり和平仲介に意欲を示すアフリカ7か国の代表団と会談し、和平交渉を拒否しているのはウクライナ側だと主張しました。
ロシア プーチン大統領
「ウクライナ代表団の責任者は文書に署名した。ここにあります。文書は存在します」
17日行われたアフリカの代表団との会談で、プーチン氏は“ウクライナが去年3月にロシアに提示したとする停戦合意の草案となる文書”を示して、「彼らはそれを歴史のごみ箱に捨てた」と述べ、“ウクライナ側が態度を翻し、交渉を拒否した”と一方的に主張しました。
交渉をめぐっては、当時、キーウ近郊ブチャでの多数の民間人殺害が明らかになり、その後の進展はみられませんでした。
会談で、南アフリカのラマポーザ大統領は、「交渉と外交を通じて解決すべきだ」と主張。“侵攻が食糧危機などを引き起こしている”として、“戦争を終わらせなければならない”と訴えました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wybKCzV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/c7S6am9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/AtEvSbL
コメントを書く