- 【高槻市女性”殺害”】自殺ほのめかす容疑者を警察が把握も…
- J.フロント リテイリング 好本達也社長が語る「攻めの百貨店ビジネス」【Bizスクエア】
- 中国で人間そっくり「デジタルヒューマン」開発 声と口の動きの合成精度98.5% 百度は今後“自分の考えを持てるように改良”へ | TBS NEWS DIG #shorts
- 保津川下りの船転覆事故…転覆の連絡受け消防への通報が「20分後」無線繋がりづらく(2023年3月30日)
- 【速報】中国 入国時の隔離措置を撤廃へ 1月8日から|TBS NEWS DIG
- 【恐怖】インドネシアの観光地で“ガラスの橋”が割れ…10メートル下に転落 1人死亡 3人負傷|TBS NEWS DIG
【真夏の暑さ襲来】エアコンどうする? 電気代アップで省エネ機種に注目(2023年6月17日)
■電気代アップで省エネ機種に注目
真夏の暑さで人々の足はエアコンを求め、家電量販店にも。厳しい暑さが予想され、エアコンも大活躍しそうな今年の夏。だからこそ気になるのが…。
来店客(74):「基本的に料金、値段ですけどね。電気代が上がってきてますね」
全国的な広がりをみせる電気料金の値上げ。夏の夜の消費電力の3分の1以上を占めるエアコンですが、人気なのは。
ヤマダホールディングス・清村浩一執行役員:「省エネ性の高いエアコンが今、人気になっています」
省エネエアコンが並ぶなかで特に売れていたのが。
ヤマダホールディングス・清村浩一執行役員:「この14畳タイプ。少し大きめなタイプのエアコンになっています。他の部屋でエアコンを使うことをできるだけ節約することで人気。(この製品は)2009年製のモデルと比較すると、年間7万4000円の電気代が節約できる商品になっている」
家のたくさんの部屋でそれぞれがエアコンを使わず、大きなリビングに集まることで電気代を節約するというアイデアです。
さらに、こんな節電アドバイスが。
ヤマダホールディングス・清村浩一執行役員:「設定温度を1℃上げて、サーキュレーターを使用すると、消費電力は約15%カットできます」
今月末からのピーク時は取り付けに最大2週間かかりますが、今なら翌日でも対応可能な商品があるということで、店では早めの購入を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く