- 【火事危険】意外と知らない?延長コードの“寿命”や“劣化”/こたつ・電気ストーブ火災に注意呼びかけ/リサイクル品に“落とし穴”発火事故相次ぐ など(日テレニュース LIVE)
- 新型コロナ全国で8万1401人の感染 先週より1万6000人以上増加|TBS NEWS DIG
- 女性11人のインスタ乗っ取り初公判 被告の男「充実した日常をうらやましく感じた」(2023年3月29日)
- 超軽量の小型飛行機墜落 操縦していた男性は軽傷(2022年9月10日)
- 【“浅い海域”の地図】今後10年かけて作成へ 日本財団と日本水路協会
- 「元徴用工」「原発処理水」…韓国大統領への抗議集会など相次ぐ 日韓首脳会談の16日(2023年3月16日)
「和平の実現に貢献するため」アフリカ諸国の代表団がウクライナ訪問、ゼレンスキー大統領と会談 南アフリカ・ラマポーザ大統領は“中立強調”|TBS NEWS DIG
南アフリカなどアフリカ諸国の代表団が、「和平の実現に貢献するため」としてロシアの侵攻を受けるウクライナを訪問し、ゼレンスキー大統領と会談しました。
南アフリカやセネガルなど、7か国からなるアフリカ諸国の代表団は16日、ウクライナの首都キーウや多くの民間人が虐殺されたブチャを訪れました。
「和平の実現に貢献するため」の訪問だとしていて、ゼレンスキー大統領と会談。
会談後の会見で、南アフリカのラマポーザ大統領は「双方の言い分を聞く必要がある」と述べ、中立の立場で仲介にあたる姿勢を強調しました。
一方、ゼレンスキー大統領は、この日もロシアによるミサイル攻撃があったと述べ、こう強調しました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「本物の和平を実現するには、ロシア軍はウクライナから完全撤退しなければならない」
アフリカの代表団は、17日にはロシアでプーチン大統領と会談する予定です。
#南アフリカ #ウクライナ訪問 #ゼレンスキー大統領 #ラマポーザ大統領 #中立強調 #セネガル
#ニュース #news #newsdig #tbsnews #tbs
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OjxVwET
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ekcVZqG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/qMNGiRg
コメントを書く