- 「やんちゃしてたので逮捕もあるだろう」容疑者の女の知人が証言 殺害された男性と2月に知り合ったか
- 【テントサウナ】白樺&天然水!元銀行員が目指す”独自のサウナ文化” 山梨 NNNセレクション
- 【ライブ】円安進む…G20で為替介入について各国に説明か 鈴木財務大臣 米ワシントンで会見(2022年10月13日)| TBS NEWS DIG
- 中野区強盗傷害で逮捕の男 事件後にフィリピンに金を運んだ可能性も(2023年2月2日)
- 箱根町の大涌谷「ガス濃度上昇」で立ち入り規制(2022年7月6日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』ロシア・中国・南アフリカの合同軍事演習がインド洋で本格的に始まる/極超音速巡航ミサイルを搭載したロシア艦も参加 など(日テレNEWS LIVE)
新型コロナ 秋以降の接種「XBB」対応ワクチン導入へ(2023年6月17日)
新型コロナワクチンの秋以降の接種について、厚生労働省はオミクロン株「XBB」系統に対応したワクチンの導入を決めました。
厚労省は16日に開いた専門家らの分科会で、9月以降の接種に関して、従来株を含まないオミクロン株「XBB.1」系統に対応した1価ワクチンを導入する案を示しました。
国内での流行が「XBB.1」系統に移行していて、現在打っている従来株とオミクロン株「BA.5」などに対応した2価ワクチンでは、中和抗体価の上昇が低いことが理由としています。
分科会は、ワクチンが承認されることを前提にこの案を了承しました。
厚労省が今後、必要な準備を進めます。
コロナワクチンは5月以降、高齢者や重症化リスクが高い人などに接種が行われていて、希望するすべての人に対する接種が始まるのは、9月以降の見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く