- 6月24日今日の天気不安定な天気と蒸し暑さに注意沖縄と奄美は梅雨明けカウントダウンTBSNEWSDIG
- 【話題】“7つそろえる”と願いがかなう? 群馬県内の神社を巡り集める「神玉」
- 「自宅で治して」搬送先決まらず…病床ひっ迫“第7波”初期に原因?(2022年8月16日)
- 【ご飯がすすむ!おかずまとめ】 ご飯とかきこみたいぶつ切りゴマ漬け/ご飯がすすむサクサクから揚げ /特製デミソースのふわふわ煮込みハンバーグ など(日テレNEWS LIVE)
- 薬不足解消へ 武見厚労大臣が国内主要製薬メーカーに増産を直接要請(2023年11月7日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月7日)
【ライブ】日銀・植田総裁会見 大規模金融緩和策の「現状維持」決定(2023年6月16日)| TBS NEWS DIG
午後3時30分ごろから、金融政策決定会合後の日銀・植田総裁の記者会見をライブでお伝えします。
日本銀行は、15日から2日間開かれた金融政策を決める会合で、▼短期金利をマイナス0.1%、▼長期金利をゼロ%程度に誘導することを柱とする現在の大規模な金融緩和策を維持することを全員一致で決めました。
植田総裁は記者会見で、今回、現状維持を決めた理由などについて説明する予定です。
大規模緩和維持の発表をうけて日米の金利差が拡大していくとの見方から外国為替市場では円売り・ドル買いの動きがみられ、一時140円台後半まで円安が進みました。
#ニュース #news #tbsnewsdig #TBS #日銀 #日本銀行
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5duwNMg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/CqghKVO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jxahsez
コメントを書く