【統一地方選】前半戦の投票日 9つの道府県で知事選、大阪は市長のダブル選挙

【統一地方選】前半戦の投票日 9つの道府県で知事選、大阪は市長のダブル選挙

【統一地方選】前半戦の投票日 9つの道府県で知事選、大阪は市長のダブル選挙

統一地方選挙は9日、前半戦の投票日を迎え、9つの道府県知事選挙や41の道府県議会議員選挙などの投票が行われています。このうち、大阪では府知事選挙と大阪市長選挙のダブル選挙となっています。

大阪府知事選挙には6人が立候補しています。また、大阪市長選挙には5人が立候補しています。投票は各地の投票所で午前7時から始まっています。

9日正午時点の投票率は、大阪府知事選挙が13.31%、大阪市長選挙が12.83%と、前回をそれぞれ3ポイントほど下回っている一方、期日前投票は知事選で前回よりも7万人ほど増えています。

このほか、近畿では奈良県知事選挙や2府4県の府県議選、4つの政令指定都市の市議選も行われています。投票は午後8時までで、即日開票されます。

一方、総務省によりますと、知事選挙や議員選挙が行われている41の道府県では、7日までに717万9267人が期日前投票を済ませました。

投票は一部の地域を除いて午後8時まで行われ、即日開票されます。
(2023年4月9日放送)

#統一地方選 #大阪府 #ダブル選挙 #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/MgNIA5O
Instagram https://ift.tt/ikf2jou
TikTok https://ift.tt/evLoSHN
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事