- 金やダイヤモンド数千万円被害か 上野宝石店で窃盗(2022年5月10日)
- 五輪ライセンス商品の審査迅速化を逮捕の元理事がIOCに要望か 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ウクライナで戦う父を思う子どもたち…遠い地での避難生活ーーウクライナ侵攻 最新情報ほか注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 女子大学生を逮捕 68歳の交際男性を殺害しようとした疑い(2023年1月19日)
- 【旧統一教会】「今も続く布教活動…事件前の水準に」田中富弘会長「2023年は宗教迫害が絶頂期になる」鈴木エイト氏が解説(2023年1月13日)
- 「チャイルド・デス・レビュー」法整備を 水難事故などから子どもの命を守るために(2023年9月30日)
【統一地方選】前半戦の投票日 9つの道府県で知事選、大阪は市長のダブル選挙
統一地方選挙は9日、前半戦の投票日を迎え、9つの道府県知事選挙や41の道府県議会議員選挙などの投票が行われています。このうち、大阪では府知事選挙と大阪市長選挙のダブル選挙となっています。
大阪府知事選挙には6人が立候補しています。また、大阪市長選挙には5人が立候補しています。投票は各地の投票所で午前7時から始まっています。
9日正午時点の投票率は、大阪府知事選挙が13.31%、大阪市長選挙が12.83%と、前回をそれぞれ3ポイントほど下回っている一方、期日前投票は知事選で前回よりも7万人ほど増えています。
このほか、近畿では奈良県知事選挙や2府4県の府県議選、4つの政令指定都市の市議選も行われています。投票は午後8時までで、即日開票されます。
一方、総務省によりますと、知事選挙や議員選挙が行われている41の道府県では、7日までに717万9267人が期日前投票を済ませました。
投票は一部の地域を除いて午後8時まで行われ、即日開票されます。
(2023年4月9日放送)
#統一地方選 #大阪府 #ダブル選挙 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/MgNIA5O
Instagram https://ift.tt/ikf2jou
TikTok https://ift.tt/evLoSHN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く