- “山奥の秘湯”夜間利用者が・・・死亡事故で閉鎖危機も(2022年1月25日)
- 【ニュースライブ 3/21(木)】制限速度を守るとずっと青?/自民党京都府連の国会議員ら60人不起訴/堺市で住宅4棟火事 2人死亡 ほか【随時更新】
- 「独裁者を止めて下さい」ウクライナ移民 NYから祖国の平和祈る(2022年3月7日)
- 【速報】小田急線刺傷事件で被告の男(37)に懲役19年の判決 東京地裁(2023年7月14日)
- バイデン氏演説 イスラエル政府に「自制」呼びかけ ガザに人道物資搬入へ…地上侵攻の行方は【10月20日(金)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 緊迫の“台湾有事シミュレーション”自衛隊の対応決める「事態認定」疑似政府の決断は(2022年8月7日)
台風7号の影響 15日の空の便 600便以上が欠航(2023年8月14日)
15日は台風7号の影響で空の便は600便以上が欠航し、新幹線も計画運休が実施されます。
空の便は15日に伊丹、徳島、南紀白浜の各空港ですべての便の発着を取りやめるため全日空で313便、日本航空で241便、スカイマークで40便など合わせて617便が欠航し、5万6500人余りに影響が出るということです。
鉄道への影響です。東海道・山陽新幹線は名古屋駅と岡山駅の間で終日、運転を取りやめます。
東京駅と名古屋駅の間は1時間に数本程度の臨時ダイヤになり、普通車は全車自由席になります。
岡山駅と博多駅の間は始発から本数を減らして運転するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く