- 死亡ひき逃げか 車乗り捨ての近くで死亡の男性も(2022年12月5日)
- 長野・善光寺で「びんずる尊者像」盗難 熊本県の男を緊急逮捕 木像に目立った損傷なし|TBS NEWS DIG
- 【子どものマスク】体育授業や十分距離あれば「不要」決定
- 住宅全焼の火災で2人の遺体見つかる…住人の高齢夫婦か 奈良・橿原市(2022年1月2日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』春節でのべ21億人大移動/中国 入国時の隔離撤廃/国産ワクチンに不信感? “外国産”求め香港へ…など(日テレNEWS LIVE)
- 日本への売却をアメリカ政府が承認 “射程外から攻撃可能”スタンドオフミサイル「JASSM-ER」 売却総額は約150億円|TBS NEWS DIG
激しすぎる雨に“恐怖” 大木倒れる被害も 帰宅ラッシュ直撃か(2023年6月15日)
15日も全国的に大気の状態が不安定となり、局地的な激しい雨が各地で観測されました。この雨で大木が倒れる被害も出ています。
雨雲から渦が延びています。秋田県内で撮影されたのは竜巻の卵「漏斗雲」です。15日午後4時ごろの大分市内は土砂降りです。九州の各地では雨に加えて午後からひょうが降りました。
15日も列島の広い範囲で大気が不安定な状態が続きました。午後2時ごろ、突如として山口市に降り出した雨。あまりの激しさに撮影者は恐怖を感じていました。車を打ち付ける大きな音が響きます。山口市では今月一番の強さとなる1時間に19.5ミリの雨を観測しました。
午後4時すぎの桜木町駅前です。急に雨の降り方が強まってきました。通行人の方を見てみると急ぎ足で駅の方へと向かっていきます。この後の帰宅ラッシュに影響が出そうです。
宇都宮でも雨が強くなりました。列島の不安定な天気は16日にかけて続く見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く