- 生成AIの登場で仕事も変化?AIに“代替されると思う職業”とは?【解説】|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】”ゼロコロナ“に抗議で退陣要求、台湾統一地方選で与党大敗…中国と台湾で起きる事象が日本に与える影響とは
- 【朝の注目】「4回目の停戦協議が終了 翌日も継続へ」ほか5選(2022年3月16日)
- 「ひき逃げ」にあたるのか 男子中学生が車にはねられ死亡、同じ事故で3度目「異例裁判」初公判、被告は無罪主張|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮が未明に弾道ミサイル2発発射 SLBMの可能性も(2022年10月9日)
- 【ライブ】最新ニュース:ダスキンが謝罪 営業車が“危険運転” /BTSの釜山コンサートに便乗 ホテル料金10倍以上… /“非常に強い”台風11号 あすにかけて最接近 など(日テレNEWSLIVE)
ポケモンカード大量窃盗 容疑者「闇バイトで指示受け」も報酬受け取れず【知っておきたい!】(2023年6月14日)
13日に警視庁に逮捕された沖縄県浦添市の職業不詳・大森正樹容疑者(35)。
東京・秋葉原のトレーディングカード店に侵入し、店内にあったポケモンカード1500枚ほど、115万円相当を盗んだ疑いが持たれています。
被害店舗を運営 パロットピーク・高木陽介部長:「油断したわけじゃないが、まさか自分たちが…という気分」
海外のオークションでは4000万円以上で落札されることもあるポケモンカード。国内では窃盗事件や転売目的の買い占めトラブルも相次いでいます。
高木部長:「カードなので、かさばらないし。高級品の宝石や時計よりももっと値段が高いカードとかが、簡単に持ち運びできてしまうので、狙われやすいものになっているんだろう」
店は、防犯カメラを設置するなどの対策は取っていました。ただ、セキュリティー面の難しさから事件後はオンライン販売に切り替えたそうです。その影響で売り上げは半減しました。
■容疑者「ギャンブルなどで生活費に困っていた」
沖縄在住の大森容疑者はなぜ、わざわざ東京に来たのでしょうか。
大森容疑者の供述:「闇バイトで指示を受けた」
大森容疑者は、ツイッターで「短期高収入」などと検索し、闇バイトに応募。見知らぬ人物から「ポケモンカードがあるから全部持ってこい」という趣旨の指示を受けたといいます。
大森容疑者は盗んだカードはその日のうちに茨城県内でグループの男に渡しました。後日、報酬として百数十万円を受け取る予定でしたが、約束していた場所に金を持った人物は現れなかったといいます。
事件後、大森容疑者は沖縄に帰ろうとしましたが、お金がなかったので知人宅を転々としていたそうです。最終的には、両親の援助を受けてようやく自宅に帰ることができました。
容疑者と同じアパートの住人:「全然分からないです。あまり見かけたことがないというか。(住民同士)あいさつぐらいのレベルで、そこまで親しいとかはない」「(Q.トラブルとかは?)そんなものは全然ないです」
大森容疑者は「ギャンブルなどで生活費に困っていた」と容疑を認めているということです。
(「グッド!モーニング」2023年6月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く