沖縄・「青の洞窟」で女性が一時心肺停止に…写真撮影中「誤って水を飲み込んだ」【知っておきたい!】(2023年6月13日)
沖縄県恩納村にある「青の洞窟」。太陽の光が差し込み、神秘的な光景が広がる人気の観光スポットで事故が起きました。
11日午後4時すぎ、シュノーケリングツアーに参加していた50代の女性が体調不良を訴えて船に戻った後、一時心肺停止の状態となりました。
女性は東京から友人5人と観光に訪れていて、写真撮影をしようとマスクを外した際、こう話していたといいます。
女性:「誤って水を飲み込んでしまった」
女性はその後、搬送先の病院で心臓が再び動き出したということです。
■「離岸流」で沖合に流される 救助瞬間
一方、沖合に流された男性が海上保安庁の隊員によって救助される瞬間の映像です。
9日、糸満市の海岸で、友人2人とシュノーケリングをしていた20代の男性が、沖に向かう海の流れ「離岸流」に巻き込まれ沖合に流されました。
男性はヘリコプターでつり上げられ、無事でした。
(「グッド!モーニング」2023年6月13日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く