- 航空機事故1月3日の空の便への影響は? 羽田発着の日本航空・全日空の計約100便が欠航(午前3時現在)|TBS NEWS DIG
- コメの歴史や魅力を伝える特別展 滋賀県立琵琶湖博物館で開催 田んぼと生き物のかかわりなど紹介
- 【GW】高速渋滞の“イライラ解消”おすすめは?“渋滞学の第一人者”の東大教授に聞いてみた【Nスタ解説】
- 天空の城「竹田城跡」記録的な大雪の影響で閉山…市職員やボランティアら除雪作業行う(2021年12月28日)
- 【万博】入場券の購入サポート窓口設置へ 「購入方法が複雑」との声多く、販売枚数は目標の3割程度
- 【最新映像】上野動物園の双子のパンダ 母子の愛着形成も!親子でごろごろタイム (3月22日撮影)
【松岡修造のみんながん晴れ】大人にない発想で特許!12歳の発明家(2023年5月13日)
<2022年6月12日放送>
神奈川県に住む12歳(当時)の嘉手納杏果さん。小学4年生で初めての特許を取って以来、数々の特許を取得してきた。中でも発明品の展示会で内閣総理大臣賞を受賞した優れものが「しまるん」。修造も納得!生活に役立つ、その発明品、一体どんなものなのか?
#サンデーLIVE #松岡修造 #みんながん晴れ #がん晴れ #嘉手納杏果 #テリッパ #しまるん #絡まないハンガー
毎週日曜日あさ5時50分から放送(一部地域はあさ6時20分から)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く