- 少年乗るバイク2台衝突 16歳男子高校生が意識不明(2022年7月21日)
- 【現地中継】“10年に1度”の最強寒波 降雪量90センチ予想も… #shorts |TBS NEWS DIG
- 12日はイタリアのナショナルデー 行列必至のイタリア館 国外初展示の作品 館内から特別に生中継
- 【石田純一】収入激減…電車通いで焼肉店で働く姿「子どもを養うため」“好き勝手な人生”に娘・すみれからの言葉「本当に申し訳なかった」【父の思い】|ABEMAエンタメ
- “うさぎカフェ”に“うさぎカステラ”…ぴょんと飛躍のうさぎ年!幸せつかむ開運スポット|TBS NEWS DIG
- 「ばれるかな」「大丈夫やろ」 無人販売所で“連日窃盗”…被害総額は1万円相当(2022年11月15日)
ユネスコ 5年前に脱退のアメリカ 7月に復帰の意向|TBS NEWS DIG
ユネスコ=国連教育科学文化機関は12日、トランプ前政権時代に脱退したアメリカが復帰する意向を示したことを明らかにしました。
ユネスコは12日、フランス・パリのユネスコ本部で大使級の臨時の会合を開きました。
その中でアズレ事務局長は、アメリカから来月に復帰する意向を示す書簡が送られてきたことを明らかにし、「ユネスコや多国間主義に対する強い信頼を示す行為だ」と歓迎しました。
アメリカはトランプ前政権時にユネスコを「反イスラエル的だ」などと批判して2018年に脱退しましたが、バイデン大統領は再加入する方針を示していました。
アメリカは書簡の中で拠出を凍結していた分担金の支払いを行う意向も示していて、資金拠出計画は今後、承認に向けてユネスコの総会に提出されるということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Eg7cRnq
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7ylJ8FT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/i4n5at1



コメントを書く