- 「派閥なくすべき」自民若手議員 政治刷新本部で3時間議論【スーパーJチャンネル】(2024年1月16日)
- 【東京をメンテナンスする仕事人】「道路を丸ごと」取りかえろ!/地下鉄車両基地の精鋭集団/新幹線を美しくする「7分の奇跡」 など(日テレNEWS)
- 【速報】イスラエルから退避の日本人や韓国人などを乗せた自衛隊機が羽田空港に到着(2023年10月21日)
- 【求愛?威嚇?】一斉にハサミを振り上げるチゴガニの“ダンス”始まる 和歌山・新宮市 三輪崎海岸
- 「海外での手術は許可がいらないと思っていた」 臓器移植あっせん疑いで逮捕のNPO理事の男(62) 全国初の摘発|TBS NEWS DIG
- 衆院選候補者のポスターを破った川西市職員を逮捕「酒に酔って記憶ないが、やったことは間違いない」 #shorts #読売テレビニュース
モスクワで独ロ首脳が会談 ウクライナ情勢打開向け(2022年2月16日)
ウクライナ情勢の打開に向けて、ドイツのショルツ首相がモスクワを訪れ、ロシアのプーチン大統領と首脳会談を行いました。
ロシア、プーチン大統領:「(戦争は)もちろん望んでいない。(米とNATOの回答は)ロシアの基本的な要件を満たしていない」
プーチン大統領はモスクワ入りしたドイツのショルツ首相とおよそ3時間にわたり会談し、会見では「戦争は望んでいない」と強調しました。
また、安全保障を巡り「交渉を続けていく用意がある」と述べた一方、NATOの不拡大などロシア側が求める内容は一切、変えておらず、事態の打開はまだ見通せない状況です。
ショルツ首相はウクライナ国境付近にいたロシア軍が一部撤収したことを評価し、「持続的な安全保障はロシアと対立して得られるものではない。ロシアとともにしか実現できない」と対話による外交的解決を訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く