- 【ツイッター】一部利用者で不具合が起きる…アメリカ国内で新機能を追加したばかり
- 【世界衝撃ニュース】ダチョウに乗って登校…進む方向をコントロール?/夜空にランタン 少女におきた悲劇…… World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 去年11月の国際収支 日本の経常収支は約1兆8千億円の黒字 前年同月比でプラスとなるのは8か月ぶり|TBS NEWS DIG
- 日本初の人工哺育で成長!海遊館の人気もの・ワモンアザラシの「ミゾレ」が、パートナーを求めて、北海道へお引っ越し【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【速報】新たに九州の宮崎・鹿児島にも津波注意報(2023年10月9日)
- 【Nスタ解説まとめ】日大アメフト部廃部へ/万能!ライスペーパーって知ってる?/大掃除やるなら今のワケ/離島の保育園児が動物園で大興奮
「どれくらいの情報が入っているのですか」天皇皇后両陛下 日本学士院賞授賞式でQRコードの開発者と懇談|TBS NEWS DIG
天皇皇后両陛下は、都内で行われた「日本学士院賞」の授賞式に出席されました。
「日本学士院賞」は、学術研究で優れた業績をおさめた研究者に贈られるもので、今回は、QRコードシステムを開発し、特許を開放して世界的に普及させた、株式会社デンソーウェーブの原昌宏主席技師が日本学士院賞と恩賜賞をあわせて受賞しました。
このほか10人が受賞し、両陛下は笑顔で拍手を送られました。
両陛下は原主席技師から、研究内容について説明を受けられました。
皇后さまは「どれぐらいの情報量が入っているのですか?」などと質問され、両陛下は、工場、学校、鉄道など利用が広がっていることに感心された様子でした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ucwsHPm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/VaWPiwe
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/pWh2VL3
コメントを書く