- 2024年アメリカ大統領選への道 早くも始まった労組票の“争奪戦”(2023年10月6日)
- 【処分】NHK職員”不正”タクシー帰宅 繰り返し行い諭旨免職
- 【ウェークアップ3月5日OA】異例の大接戦…韓国大統領選挙 “史上最悪”の日韓関係に改善は…
- 【速報】北朝鮮が発射した弾道ミサイルはEEZ外の日本海に落下したと推定 防衛省|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 “停戦協議続ける”ゼレンスキー大統領 土のう積まれた大統領府内でーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 台湾総統選挙直前にまた「アメとムチ」 中国が台湾産高級魚「ハタ」の輸入一部再開|TBS NEWS DIG
「大きな揺れがドカーンと来た」北海道で震度5弱 気象庁“1週間程度は注意”【知っておきたい!】(2023年6月12日)
今回の地震では、北海道内の浦河町や厚真町、千歳市の一部で最大震度5弱を観測しました。
震度5弱を観測した厚真町の住民:「(はじめは)地鳴りですね。ゴゴゴゴゴーって音が聞こえて、大きな揺れがドカーンと来た感じでした。結構長く続いて、最後横揺れでゆらゆらってしばらく続いていた。久しぶりの大きな揺れだったので、結構心臓バクバク」
震度3や4を観測した札幌では、地震が起きた時間、「YOSAKOIソーラン祭り」の演舞などが行われていました
YOSAKOIソーラン祭り 参加者:「急に(地震速報で)携帯が鳴ったんでびっくりしました」「(Q.揺れとかは?)その辺に座っていたんですけど、そこで揺れを感じました」
観光客:「びっくりしました。ちょうどYOSAKOIを見ていたので」「『地震!』って言って逃げる人もいた」
気象庁は、「1週間程度は最大震度5弱程度の地震に注意してほしい」と呼び掛けています。
(「グッド!モーニング」2023年6月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く