- 全国のご当地アイスや海外の人気アイスが大集結!季節にぴったりな『アイスクリーム博覧会』【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『国防ニュースまとめ』省人化実現、戦闘指揮所の内部は? / 空自トップ「気球撃墜は可能」認識示す / 日本の防衛“最新技術” (日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月20日)
- 【ライブ】最新ニュースまとめ:米メリーランド州の工場で銃撃、3人死亡 /ウクライナ国防省「毎日、最大で100人の兵士が死んでいる」 など(日テレNEWS LIVE)
- 福島第一原発「処理水」の安全性を評価へ IAEA調査団が来日
- 2億円返済せず経営破綻した病院に『協力金を支払わないことで相殺』大阪市に病院反発(2022年1月4日)
他人の年金情報表示1件 地方職員共済組合でマイナンバー誤ひも付け デジ庁(2023年6月12日)
マイナポータルで他人の年金情報が表示されていた問題で、政府は、地方職員共済組合の元組合員の情報とマイナンバーとのひも付けミスが1件あったと発表しました。
総務省などによりますと、今月7日、「別の人の年金情報がマイナポータルで閲覧できた」と問い合わせがありました。
確認したところ、地方職員共済組合の元組合員の年金情報に別の人のマイナンバーがひも付けられていました。
担当者が手で入力する際にミスをしたとみられます。
また、年金の支給額に影響はないとしています。
確認されたのはこの1件のみで、現在、総務省が詳しい状況を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く