- アメリカでは感謝祭翌日の「ブラックフライデー」日本でも各地でセール実施中(2022年11月23日)
- 「最初からパワハラ認めれば…」悔しさにじむ遺族 機動隊員の自殺で和解成立 兵庫県警の不誠実な対応
- 【速報】富士山が初冠雪 平年より2日早く去年より4日遅い 気象庁(2022年9月30日)
- 【韓国】将来の人口が4分の1に減少か… 背景に「高額な住宅価格」や若者の意識の変化
- 【日本最大級】約80万冊の本が並ぶ「下鴨納涼古本まつり」 世界遺産の下鴨神社の境内で毎年開催されています。 #shorts #読売テレビニュース
- 日本生命 24年入社の一部職種で2万円の初任給引き上げ 春闘での30年ぶり大幅賃上げに加え追加賃上げ|TBS NEWS DIG
【立憲民主党】総額7.2兆円の緊急経済対策を発表
立憲民主党は、18歳以下の全ての子どもへの10万円給付を含む総額7.2兆円の緊急経済対策を発表しました。
立憲・泉代表「政府にはですね、ぜひこれをしっかりと受け止めて、野党の声も聞いた漏れのない対策を講じてもらいたいと」
立憲民主党は、物価高やコロナ禍などで国民の暮らしは深刻な状況だとして、「『生活氷河期』を乗り越えるため」と銘打った総額7.2兆円の緊急経済対策をまとめました。
経済対策では「家計を支える」として、「18歳以下の全ての子供への10万円給付」や所得の低い世帯への5万円給付を打ち出しています。
また、「事業を支える」として、中小企業のコロナ債務を一定の範囲内で減免するとしています。
さらに、「省エネ・再エネへの投資」を掲げ、建物の断熱改修やエコカー・省エネ家電への買い換えを支援し燃料高騰に強い経済・社会に転換するとしています。
(2022年10月14日放送)
#立憲民主党 #経済対策 #生活氷河期 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/31e8xNF
Instagram https://ift.tt/kgYpVcD
TikTok https://ift.tt/enXx4gG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く