- 鳥インフルで約6万6000羽を殺処分 千葉・八街市(2022年1月19日)
- 木原副長官、マイナンバー、フランス研修、収賄疑惑…問題続出の岸田政権を自民“良識派”村上誠一郎元大臣が語る【国会トークフロントライン】|TBS NEWS DIG
- 岸田総理 木原防衛大臣「引き続き職務に」 補選での“自衛隊”発言めぐり|TBS NEWS DIG
- 「運動は文化」国全体でスポーツを押すカーボベルデを弾丸取材!バスケW杯日本代表(2023年9月1日)
- 全国の新規感染者6022人 6000人超は去年9月15日以来 約4カ月ぶり(2022年1月7日)
- 【緊迫】炎上する車から…女性を“決死の救出” 米(2022年11月18日)
北海道で最大震度5弱 約1週間は同程度の地震に注意(2023年6月12日)
11日午後6時54分、北海道で最大震度5弱を観測する地震が発生しました。
気象庁によりますと、震源は北海道南部の浦河沖、震源の深さは136キロメートルで地震の規模を示すマグニチュードは6.2と推定されています。
北海道の危機対策課によりますと、これまでに被害の情報はないということです。
北海道電力ではこの地震の影響により、苫東厚真火力発電所の2号機が運転を自動停止しました。その後、設備に異常がないことが確認されています。
また、運転を停止している泊原子力発電所への影響はありませんでした。
JR北海道は緊急地震速報が出たため一時、列車の運行を停止しました。12日の朝になっても一部の列車で運転を見合わせているということです。
気象庁は揺れの強かった地域では、2、3日の間は規模の大きな地震が発生することが多く、1週間程度は最大震度5弱程度の地震に注意してほしいと呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く