- 最年少は2歳!子ども約40人が参加「わんぱく相撲」 小さな力士たちへ温かい拍手(2023年5月21日)
- 【年末年始に】防犯には「走るカレー」!?急な体調不良時の緊急連絡先や、長期不在の対策を詳しく解説
- 【うどんまとめ】松坂牛のうまみ生かした“牛すじうどん” / 強い歯ごたえ!濃厚味噌煮込みうどん / やわらかいのにコシがある!打ちたてもちもちうどん など(日テレNEWS LIVE)
- 親ロシア派トップを単独取材「ロシアからさらなる軍事力近く投入」 サンクトペテルブルク国際経済フォーラム|TBS NEWS DIG
- 【ソフトバンクグループ】半導体設計大手「Arm」の売却断念
- 【ニュースライブ】梨泰院・転倒事故の遺族ら会見/野党“辞任ドミノ”受け首相の任命責任追及 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
自民・萩生田政調会長「内閣不信任案は常に解散の大義」 与野党から“解散”めぐり発言相次ぐ|TBS NEWS DIG
衆議院の解散が取りざたされる中、自民党の萩生田政調会長は立憲民主党などが検討している内閣不信任決議案について「常に解散の大義になる」との考えを示しました。
自民党 萩生田光一 政調会長
「野党が不信任案を提出したら解散の大義になるかと聞かれたので、それはなるんじゃないかと。(通常国会の)会期末に向けて、どういうことが起こるか分かりません」
新潟県で午後、講演をおこなった萩生田氏は「衆議院の解散は総理の専権事項」としながらも、会期末に立憲民主党などが検討している内閣不信任案の提出について「常に解散の大義になる」との考えを示しました。
一方、立憲民主党の岡田幹事長はけさのNHKの番組で「今回解散するとしたら、明らかに『増税隠し解散』だ」と牽制しています。
不信任案の提出をめぐっては、野党の足並みが揃っておらず、立憲民主党の泉代表は「会期末に最終判断をしていく」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dScYf7s
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gupR7L9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zvABNOu
コメントを書く